「慣らし保育」に関する質問 (297ページ目)







保育園の一時保育、幼稚園を休んで利用するってできるんでしょうか? 4月はまだ慣らし保育的な感じで幼稚園が午前で終わります。延長保育できる日とできない日があるみたいで、まだわからないので もし延長保育がダメだったら保育園に最初から1日預けたくて、、、 ちなみに用事は…
- 慣らし保育
- 保育園
- 幼稚園
- 延長保育
- 一時保育
- はじめてのママリ🔰
- 3




マクドナルドのハッピーセットについて 1歳5ヶ月アレルギーなし、 食欲旺盛で良く食べる子です。 午前中の慣らし保育(給食なし)後に マックなど買ってお昼ラクしたいのですが、 ハッピーセットはプチパンケーキなら 食べられそうでしょうか😊? シロップはかけないつもりです。 …
- 慣らし保育
- 給食
- ケーキ
- パン
- 1歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8




療育って早くても1歳半からとかじゃないと受けられないのでしょうか? 娘が保育園に行き始めて今は慣らし保育中なのですが、お昼ご飯食べ終わってから迎えに行ってます。 周りの子を見ると娘より月齢低い子でも全員歩いてて、ご飯も自分で食べてました。 うちの子は全介助じゃ…
- 慣らし保育
- 保育園
- 月齢
- 赤ちゃん
- 遊び方
- はじめてのママリ🔰
- 3



静岡市で求職中で、0歳児5月途中入園希望です。 求職中での申請は、求職活動実績みたいなものを書かなければいけないと思うのですが、5月の慣らし保育以降に短時間パートで就職するとして、まだ求人がそんなに出ていなくて。 ハローワークの登録証は活動証明のためにももらいに行…
- 慣らし保育
- パート
- サイト
- 0歳児
- ハローワーク
- mamari
- 3

4月から仕事復帰し、慣らし保育が終わったら7:30〜17:00の9時間半預けます。もう今から罪悪感がすごいです😭 なんせ職場が幼稚園なもので、自分の息子預けといて他の子と過ごす時間のほうが長いなんて… 預けるのに前向きになれる言葉、共感の言葉が欲しいです😭
- 慣らし保育
- 幼稚園
- 息子
- 職場
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 2










娘の保育園着につけるお名前シール まだ来ない…😇 発送しましたメールからもう11日目笑 どっから発送してんねん🤣 今さら口コミ見たら、 やっぱり届くの遅いってのばっかだった😂 追跡も出来ないしもう待ってられないから 違うところでも頼んだ☝🏻 まあどうせたくさん使うしいいか… …
- 慣らし保育
- 保育園
- 口コミ
- 名前
- nico ☺︎ ガチダ部 −6.8
- 1