「慣らし保育」に関する質問 (140ページ目)





1歳5ヶ月息子 給食食べず慣らし保育終わらない!! 4月から慣らし保育してますが全く給食食べずいまだに12時迎えです。。。 5月復帰予定を伝えていたので園からちょっとゆっくりめで慣らし保育させてくださいということで4月2週目からスタートしてます。 給食の準備をさっする…
- 慣らし保育
- 保育園
- お昼寝
- 妊娠2週目
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 0








慣らし保育中のかたに質問です🙇♂️ お家で普段お昼寝の時、静かな環境で寝かせてるのですが…テレビとかつけて多少音に慣れさせた方がいいですか?それとも、お家でくらい静かなところで寝かせてますか?
- 慣らし保育
- お昼寝
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 3



今日から慣らし保育始まった🥹 10時半お迎えだけど、送ってた時見向きもされなかった悲しい😭笑 さすがにお迎えは、ママー!って泣いてくれるかな😭💦 お友達と仲良くおままごとして遊んでたから私に気付いてもなかった笑 人見知りしないのね😂
- 慣らし保育
- 友達
- 人見知り
- ままごと
- 🧡(ちーちゃんママ☺︎)
- 1


慣らし保育全然進まない、、来週復帰予定だけど、今週行けないし😭0歳だから育休延長って出来るんですかね、、市役所的にもう無理なんでしょうか😭⁇ 役所に相談はありなんでしょうか〜⁇💦 子どもは何も悪く無いから、申し訳なさが…😭
- 慣らし保育
- 0歳
- 復帰
- 育休延長
- はじめてのママリ🔰
- 1

4月から保育園に行き始めたのですが、風邪や身内の不幸、GWで保育園を3週間近く休んでいます。 こういった場合、また慣らし保育になったりしますか? 来週から行かせるのこわいです😭
- 慣らし保育
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 2


家事育児の分担について 旦那と育児のことで大喧嘩になりました。 子どもは4月から保育園に行っています。 娘は先週1週間アデノウイルス結膜炎のため保育園に行けず、私もうつってしまい高熱、倦怠感、喉の痛みを耐えながら家事育児をし、今は喉の痛みや鼻の症状が出てきてまだ…
- 慣らし保育
- 夜泣き
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 3




4月から保育園入園した方! 保育園の洗礼は受けましたか? どのくらい登園できましたか?🤔 うちはばっちり洗礼を受けて、慣らし保育含めて合計10日間しか登園できませんでした!
- 慣らし保育
- 保育園
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 6




