※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

人見知りが遅かったお子さんはいらっしゃいますか?下の子は1歳になり、最近人見知りを始めました。慣らし保育が不安です。落ち着いた時期について教えてください。

人見知りが始まったのが遅かった子いますか?

下の子は来月1歳になりますがずっと人見知りがなく
人見知りしなくて良かった~と思ってたら最近始まりました💦
4月からの慣らし保育が不安です😰

人見知りが遅かった方、落ち着いたのはいつ頃でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目は遅かったかもしれません…!
1歳児クラスに一歳半に
入園してそこから2ヶ月後
ぐらいより1歳児クラス最後まで
他のクラスの大人拒否してました笑笑
2歳ぐらいからいろんな大人と
関われるようになりました🌸

クラス担当たちからは自分達
が認めてくれて嬉しいしかわいすぎ
て守りたいなど優しい言葉をもらいました(笑)

言葉が遅く、
喋れるようになってから
なくなったかんじがあります✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    うちの子も2歳ぐらいまでには落ち着いて欲しいです😭

    • 3月26日