コメント
はじめてのママリ🔰
2人目は遅かったかもしれません…!
1歳児クラスに一歳半に
入園してそこから2ヶ月後
ぐらいより1歳児クラス最後まで
他のクラスの大人拒否してました笑笑
2歳ぐらいからいろんな大人と
関われるようになりました🌸
クラス担当たちからは自分達
が認めてくれて嬉しいしかわいすぎ
て守りたいなど優しい言葉をもらいました(笑)
言葉が遅く、
喋れるようになってから
なくなったかんじがあります✨
はじめてのママリ🔰
2人目は遅かったかもしれません…!
1歳児クラスに一歳半に
入園してそこから2ヶ月後
ぐらいより1歳児クラス最後まで
他のクラスの大人拒否してました笑笑
2歳ぐらいからいろんな大人と
関われるようになりました🌸
クラス担当たちからは自分達
が認めてくれて嬉しいしかわいすぎ
て守りたいなど優しい言葉をもらいました(笑)
言葉が遅く、
喋れるようになってから
なくなったかんじがあります✨
「1歳」に関する質問
離婚してからも元旦那さんと普通に会ったり出かけたりしてる方いますか?? 離婚したら逆に割り切れて仲良くできる? 面会させるのも旦那ひとりで1歳0歳の面倒みれないだろうし、私も着いていかないといけない?? でも離…
私の心狭すぎますかね? もしよかったら意見聞かせてください。 主人が嘘ついて接待でキャバクラに行ってました。 バレた理由はラインの通知が来てそれをたまたま見てしまったからです。嘘をついたのは、キャバクラに行…
旦那さんの地元が遠くて、みんなで義実家帰省して"旦那が地元の友達と飲みに行く"っていう時、どういう気持ちですか? 車で片道2時間のところに義実家(義母だけ住んでる)があり、年に数回の帰省時に夫が飲みに行くのが …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
うちの子も2歳ぐらいまでには落ち着いて欲しいです😭