※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

派遣先が決まらず、職場見学の日程調整に困っています。慣らし保育前に預けることは可能でしょうか。

派遣の職場見学をするのに今は母や夫の休みの日に預けて日程を調節してますが今だに派遣先が決まらず、もっと柔軟に日程調節をしたいと思っています。4月入園ですが5月1日に職場復帰の予定で4月下旬から慣らし保育が始まります。職場見学の為に慣らし保育の前に預けたりできるものなんでしょうか?ご経験ある方教えてください。

コメント

れもん🔰

私の周りで派遣社員として仕事を探していた知人たちは、少し割高ですが一時保育をフル活用してました。慣らし保育の保育園とは違う保育園だったようで、多い方だと仕事探しと関係なく3-4個のサービスに登録していたようです。
また、派遣会社によってはオンラインでも職場見学をやってくれることもあると思うので、ダメ元で事情を説明して相談してみてはいかがでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!一時保育やベビーシッターの登録をしようと思います。

    • 3月26日
チェリー

4月入園なら4月1日から預けられるんじゃないですかね?
保育料4月分も普通に1ヶ月分かかりますよね?
5月1日から復帰だとしても4月下旬から慣らしだと間に合わなそうです😅
うちも来月から慣らし保育ですが4月1日からです!
派遣は4月23日に復帰予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!明日保育園に聞いてみます!慣らし保育は1週間のスケジュールで泣いたとしても保育園側が頑張るから慣らし保育が延長することはないと言われました☺️もう職場が決まっていて羨ましです🥺

    • 3月26日