※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

先輩ママさんに、保育園に預けることの寂しさについてお尋ねしたいです。慣らし保育が始まることに不安があります。

先輩ママさん
保育園へ預けるのは
やっぱりさみしかったですか?
いよいよ慣らし保育がはじまりますが
第一子で何も分からないので不安がいっぱいです

コメント

かか

とってもとってもとーーーーーっても寂しかったです😭😭😭
2年半経ち今は保育園様様って感じです🤣

はじめてのママリ🔰

寂しかったです😭😭😭
今はもうすぐ一年くらいになりますが保育園サイコー!!1人時間サイコー!って感じです😂😂息子も楽しそうで嬉しいです、、🥹❤️

ママリ

寂しかったです🥲
毎日泣かれて、声も枯れてて
仕事辞めようかと思いました…
今では嬉しそうに行っています😂
トイトレもしてくれて、いろんな遊びをさせてくれて、保育園様様です!

はじめてのママリ🔰

ワンオペに限界を感じていて少しでも離れる時間がほしいと思っていた矢先に保育園が決まり、はーやっと解放される!くらいの気持ちでしたが普通に初日泣きましたね😭
たった数時間いないだけで最初は寂しくて不安で仕方なかったです、、

a.

私は出産してすぐ育児無理となった側なので、7ヶ月で初めて預けた日、ルンルンでした😂

はじめてのママリ🔰

寂しかったです。
でも当の本人はケロッと慣れて、初めての引き渡しも全く泣かなかったです😂
寂しかったの私だけでした😂
もう保育園ないと生きていけません…

はじめてのママリ🔰

6ヶ月で預けましたが、楽だなーって気持ちが強かったです

ままり

寂しくて何ヶ月も号泣してました😭

でも、それ以上に育児より仕事の方がラクすぎて、あ〜保育園入ってほんと良かったあ〜💓って思ってます😂