「慣らし保育」に関する質問 (1071ページ目)



一時預かりの先生ってなんか、少し寂しいですよね💔 たまにしか会わないから、慣れてない子には毎回ギャン泣きされ、「ママがいい!ママー!」と素直に言われ、帰ろうと部屋を飛び出して行こうとするし、抱っこすると鼻水をエプロンや服になすりつけられ、、、 保護者にも、”お預…
- 慣らし保育
- 保育園
- お昼寝
- おやつ
- 親
- まぁはグーちゃんの家の中
- 5









アデノウイルスに今娘がなっていて保育園1週間おやすみしてるのですが大丈夫でしょうか??😭 慣らし保育でこんなに休んだら退園とかになりそうでなんか不安で…
- 慣らし保育
- 保育園
- 夫
- アデノウイルス
- 。
- 4

もうないと思ってたのに白斑復活しました… 泣きたいです。 せっかく授乳回数減ってたのに… 夜間授乳したせいでしょうか? 1ヶ月後に慣らし保育始まります。 焦る気持ちばかりです😭😭 どうしたら卒乳にもっていけますか??
- 慣らし保育
- 卒乳
- 授乳回数
- 白斑
- 夜間授乳
- パピコ
- 0











慣らし保育中にやりたいこと 約10日あります。 普段できないところの掃除をする 子供の写真を半年分プリントアウト 美容院に行く 整骨院に行く 映画館で観る 可能でしょうか…??
- 慣らし保育
- 美容院
- 映画
- 子供の写真
- 掃除
- パピコ
- 2





相談できる人がおらず、辛いです… 下の子がアトピー持ち 卵・小麦・大豆・乳・果物のマルチアレルギーです。 朝昼晩の保湿 かゆみ止めの飲み薬も効きません。 毎日寝かしつけの時は痒くて頭、耳周りを搔きむしり 寝付きが悪くてイライラします。 数値の低い大豆・乳は少しずつ…
- 慣らし保育
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 仕事復帰
- ヘルパンギーナ
- しほ
- 1