
39w1dであと6日、、、! 36wまでずっと張りどめ飲んでたのに結局😅😅 一人目も予定日1日遅れだったしそれより遅れそう、 出来れば今週中に産みたいけど もう動きたくないので のんびりすごします笑💭 陣痛来い来い🤦🤦
- 妊娠36週目
- 陣痛
- 妊娠39週目
- 予定日
- 39w1d
- ♡りい♡
- 2

36w3dで内診グリグリされました。子宮は指一本分開きそうでまだまだお産にならないと言われました。36wで内心グリグリは早いと思ったのですがどうなんでしょうか?効果はありましたか?
- 妊娠36週目
- 36w3d
- 内診グリグリ
- お産
- 😀
- 1

臨月で、恥骨痛のあった方、いつ頃出産となりましたか?今36週で、昨日から結構強めな恥骨痛があります。。 お腹が張ることも増えました。。 2人目で38週と0日で帝王切開で出産予定です。
- 妊娠36週目
- 臨月
- 妊娠38週目
- 帝王切開
- 出産
- はじめてのママリ
- 3

切迫早産で28週から入院しています、現在33週4日なのですが、36週ぐらいには一度家に帰って体を休めたいなって思ってますが帰れると思いますか? 何度か先生にも帰りたいと相談したことがあったのですがその時はまだ張りがおさまらない状態だったので、帰れないと言われていまし…
- 妊娠36週目
- 妊娠28週目
- 妊娠33週目
- 切迫早産
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 4


コープ共済のL3000に加入してます。他の保険のコピーでもいいですか?切迫早産で入院中です。また、36週6日までしか切迫早産の入院費はおりませんか?わかれば、よろしくお願いします。
- 妊娠36週目
- 保険
- 切迫早産
- 入院費
- コープ共済
- はじめてのママリ🔰
- 2


流産後の診察について質問です! これまで3回の妊娠をしました。 1回目は化学流産、2回目は妊娠高血圧のため36w5dに帝王切開で出産し、今回3回目の妊娠は、7週で心拍確認できず、8週で完全流産となりました。 明日流産から2週間後の診察になります。流産後の診察は、子宮内を確認…
- 妊娠36週目
- 基礎体温
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 36w5d
- kaokao
- 3






今日35週に入りました! 切迫早産で30週くらいから自宅安静、33週で入院、昨日張りが多かったために点滴の濃度が2段階目になりました。 頭が恥骨あたりにある(赤ちゃんは結構降りてきてしまっている)、頚管長が1.8〜2.0くらいと言われてます!午後から診察と、織物の培養がある…
- 妊娠36週目
- 妊娠30週目
- 妊娠33週目
- 妊娠35週目
- 切迫早産
- ぶー
- 2


はじめまして!悪阻で眠れず、夜ということもありネガティブになりがちなので、出産に前向きになれるような投稿させていただきます。 現在妊娠36週4日です! 35週6日の検診で子宮口2.3センチあいてるねーと言われました😳 もともと赤ちゃんが大きめだと言われてきて、後期つわ…
- 妊娠36週目
- 病院
- 妊娠35週目
- 妊娠38週目
- 経産婦
- ままりん
- 7




11/13日予定日の初産です 35週までずっと頭しただったのに35週3日で逆子ちゃんとわかり 36週の検診まで待って治らなかったら予定帝王切開になりますが とても不安です、 予定帝王切開の人はどうやって痛みを乗り越えましたか? 麻酔は痛いですか。 あとはこのグッズ必須などあり…
- 妊娠36週目
- 妊娠35週目
- 予定日
- 逆子
- グッズ
- らーちゃんzまま
- 2


赤ちゃんが降りてこない理由って何でしょうか🥲 38週に計画無痛分娩を予定してるものなんですけど 36週0日の検診で「赤ちゃんも全く下りてきてないし、子宮口もピッタリ閉じてる。無痛分娩の出産に1週間かかる人もいるから沢山運動してね」って言われました🥲 1人目の時も難産だっ…
- 妊娠36週目
- 運動
- 妊娠38週目
- 子宮口
- 難産
- はじめてのママリ🔰
- 4

二人目妊娠中で今36週です。 3日前くらいからずっと便通がめっちゃよくなって お腹痛くなって便を1日に何回もします😂 これって前駆陣痛か陣痛が近づいてるってことですか?💦
- 妊娠36週目
- 前駆陣痛
- 妊娠中
- 二人目
- みー
- 1


妊娠10ヶ月 36週以降の4Dエコー(3Dエコー?)で赤ちゃんのお顔見れた方、良かったらお写真見せていただけないでしょうか?🙌🏻 24週からずっと手で隠されてお顔見れず💦、37週5日の妊婦健診で久しぶりに少しだけ横顔っぽい斜めからの顔見れたんですが、臨月でのエコーって皆さんどん…
- 妊娠36週目
- 臨月
- 妊娠10ヶ月
- 妊娠24週目
- 妊娠37週目
- 🍉
- 3




