※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこち
妊娠・出産

県内で無料PCR検査があるが、受けるべきか悩んでいる。37w以降受けられるが、陽性なら帝王切開になる可能性あり。

10ヶ月(36w2d)の妊婦です。
現在私の住んでいる県で
妊娠中の人へ無料でPCR検査を実施しているようで
35wの検診の時病院で検査するかの申請書を貰ったのですが、受けた方がいいのでしょうか??
また、皆さんが同じ状況の場合受けますか??
37wに入ったら検査を受けれると言われたのですが
迷っています🥲
もし陽性だった場合は大きい病院での出産で帝王切開かなあと言われました🥲

コメント

あい

ワクチンは打たれてますか?
悩みますね😭😭

  • ぽこち

    ぽこち

    ワクチンは妊娠中期の頃に受けあります!!
    そうなんですよね🥲

    • 1月21日
ママリ

受けずに陽性だった時が怖いので受けます!
自分たちも困りますし、周りも困りますよね💦
ワクチン打ってても打ってなくても!

  • ぽこち

    ぽこち

    ワクチンは2度打っていますがそうですよね💦

    • 1月21日
ママり

転院も帝王切開も怖いですが、受けないともっと怖いです🤦🏻‍♀️💦

  • ぽこち

    ぽこち

    次の検診の時に申請しようと思います😌

    • 1月21日
たこさん

受けた方がいいと思います。
もし感染に気づかずに出産し赤ちゃんのお世話をしていた場合には、赤ちゃんも感染させてしまうかもしれません。
もちろんご自身の家族、病棟内の他の母子やスタッフにも感染させてしまうかもしれません。


私が出産した総合病院ではお産の入院時に全員PCR検査を受けることになっています。
私の場合は破水から始まりましたので、病院へ着いたらすぐに検査をされました。
陽性だったらその病院で帝王切開だと言われました。

  • ぽこち

    ぽこち

    今通っている個人病院に迷惑もかけてしまうので念の為受けることにしました😌

    • 1月21日