
36週でシロッカーの抜糸をする際、産まれるタイミングや痛みについて教えてください。抜糸後の経過や感覚についても知りたいです。
36週0日でシロッカーの抜糸をします。
頚管長が1.9cmで張ってる時には1.7cmしかなく
糸のすぐ上に頭がある状態です。
子宮口も柔らかい為、すぐに出てくるのではないかと
先生から言われています。
シロッカーの抜糸して方でどのくらいで産まれましたか?
抜糸当日に産まれた方いらっしゃったりしますか?
個人差はあるかと思いますが
抜糸後どのくらいで陣痛が来たか
どのくらいで産まれたか
教えて頂きたいです💦
ネットを見ると、抜糸が痛い方や
痛くない方がいてどんな感じでしょうか?
普通にハサミで切って終わりなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)

🐶🐨🐘🐕🐯
抜糸後陣痛きたのですが
なぜか遠のきました🤣
その4日後に出産しました🙋♀️✨

r.i.mama
2人目のとき37週でシロッカーの抜糸をしましたが、予定日の2日前にやっとこさ生まれました😂
3人目は抜糸する前に破水しちゃったので病院着いてすぐ抜糸でしたが、それも5日後に促進剤とラマナリアして生まれました😂😂
無力症の疑いで2人とも糸のすぐ上に頭があるって言われてましたが、なっかなか出てこなかったですw
コメント