
旦那が友人の結婚式に参加する際、私は妊娠36週に入ります。感染のリスクを考え、結婚式後に実家に滞在するのは良いでしょうか。
2/12に旦那が友達の結婚式に参列します。
今までコロナで2回延期しているので今回はさすがにこのままやるだろうし、私たちの結婚式にも来てもらった友達なので旦那も行くと思います。
でもその頃に私はちょうど36週に入った時期。
今の生活でももうどこでうつされてるかわからない状況なのであまり意味ないと思いますが、旦那が結婚式に参列した後1週間くらいは実家にいようかなと思うんですがどう思いますか?
- ひよこ(3歳1ヶ月, 6歳)

ゆき(27)
全然良いと思います!
もしもがあった時には手遅れになるので💦

ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧
結婚式って結構リスク高いと思います💦
今日自分が検診行った時に、37週頃にPCR検査してコロナ陽性だったら即入院、帝王切開、赤ちゃんとは2週間会えないって言われて怯えてます…
それだけ妊娠中にコロナに感染するのって大変なことだと思うので、実家に行くのがいいと思います💦

はじめてのママリ🔰
むしろその方がいいと思います!
私だったら実家から自宅に戻る前に旦那にPCRしてもらいます💦

はじめてのママリ
私も、臨月で検査して陽性なら無症状でも転院、帝王切開、中には陰性出るまで1ヶ月くらい入院してる方もいたと聞いて震えてます💦
日常生活は仕方ないですが、リスクはなるべく減らしたいので私なら1週間と言わず2週間は実家に帰ります😭
コメント