
少し前にお米10キロで7500円くらいで買ったという話をした際に(これでも…
少し前にお米10キロで7500円くらいで買ったという話をした際に(これでもコストコに売ってる1番安いやつにしました)義父からなんでそんな高いお米食べてるのか?贅沢だと言われました。
俺はじいちゃんの知り合いの農家さんから安くで買ってるぞと言われたのですが、それなら一緒に頼むなりしてくれても良くないですか?
こちらからじゃあ我が家分も一緒にってなんか言いづらくて結局普通に高いお米をスーパーで買ってます。
もちろんお金は払うつもりですが、なんかちょっとモヤモヤします…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
悲しい事に7500円は今なら安い方です。
お米本当に高くなりましたよね😢
義父が現実を知らないだけだと思います。
農家から譲って貰ってるお金の金額を本当に知ってるのかも気になります笑
本当に一緒に頼んで欲しいなら旦那様から聞いてもらえばいいと思いますが、でも金額も本当に安いかわからないしそのお米が美味しいかもわからないし、何かあった時不味いとかやめたいとか言いにくいので私は義実家通して買うより自分で買ってた方がメリットある気がします。
はじめてのママリ🔰
本当に高くなりましたよね…
先日なんてそもそも10キロ売ってなくて泣く泣く5キロ4200円を買いました😢
おっしゃる通り田舎に住んでるのもあり現実わかってないような話し方でした。農家からのお米いくら?と聞いても把握してなかったのでたぶん本当の金額もわかってなさそうです笑
確かに辞めたい時にやめづらくなりますね!美味しくなかった時も困るし、ちょっと考えます!