女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
授乳間隔がわかりません(泣) 生後1ヶ月の子供がいます。産後体調が戻らず、日中はなるべく母乳、夜間は休めるようミルクでと考えていました。 日中、1回につき左右で20分の授乳をしてますが、最後まで飲んでいる感じはあるものの、1時間もしないうちに大泣きでおっぱいを探しま…
1人で座らせていて目を離した時に 顔から、こけたようです🤦♀️ カーペットの上に座らせていたのですが 広げていた【木の絵本】に鼻を ぶつけていて縦長に皮がめくれています😣 こけた直後は大泣きでしたが 抱っこして、しばらくすると泣き止み 今はもうご機嫌さんです😥 私の不注…
先日、福山市のたかはしキッズデンタルへ行きました。子どもが一歳になるくらいから通っていて、4カ月の定期検診やフッ素を塗ったりしてました。キッズデンタルという事で、院内も子ども向けだし、診察のやり方も小さい子に合わせてくれるなぁという印象で通っていました。 しか…
8ヶ月半の娘がいます。 娘がミルクを全然飲んでくれません。 1日に500くらいです。 離乳食は2回で朝は食べますが2回目は食べるときもあれば食べないこともあります。 いつもミルクの時全然飲んでくれず途中から遊びのみ、口から押し出したりしまいには大泣きします。体重も足…
いつもお世話になっております。 生後6ヶ月になったばかりの娘なのですが、チャイルドシートが嫌いなのか、以前にも増して大泣き大絶叫が酷くて悩んでいます😭 運良く早々に寝るときもあるのですが、大抵が目的地に着くまでギャン泣きです。。なのであまり遠くにも行けず、せいぜ…
今月末で生後3ヶ月目に突入する息子ちゃん。 最近抱っこしても、体重がすでに7キロ超えてるのに、横抱きで大泣き大暴れすることが増えてきて大変です😂 でも、縦抱きにするとピタリと泣き止みます(笑)首もすわってないのに縦抱きが大好きなようで、今初めて縦抱きで寝てしまいま…
車に乗ると毎回大泣きしています😓 ご飯を食べてからでも、昼寝をしてからでも泣いています… どうすれば泣かなくなりますかね?
1歳8ヶ月の女の子です。 4月から保育園に行っています。 お風呂が嫌で困っています。 もともと顔に水がかかるのが嫌で泣く事はありましたが、去年の夏頃は大丈夫で、朝もシャワー浴びてた位なのですが、今年の3月位からお風呂に入るのをかなり嫌がります。少し前までは、あまり無…
離乳食3回について質問です🍚 1ヶ月ほど前から3回食にしたのですが、 朝はミルクじゃないと大泣きして 離乳食受け付けてくれません😢 そして、ミルクを飲むと間隔が、 4.5時間あいてしまうため スケジュールとしては、 7.8時 起床 ミルク 12時 離乳食1回目 15時 離乳食2回目 …
一歳半の男の子がいます。完全母乳で育ててきました。 おっぱいが大好きで、暇さえあればおっぱいを欲しがっていましたが、私も疲れてしまったので今は寝る前と夜間におっぱいを飲んでいます。1日に3回ほどです。 ずっと添い乳をしてしまっていたので、お昼寝の時におっぱいがな…
弘前市の図書館(観光館の隣のところ)についてです。 赤ちゃんと一緒に自由に絵本を読めるスペース、空間はありますか? ママリで、ドアが閉められる子ども部屋があるという過去の回答を目にしたのですが、多少声を出しても良い雰囲気でしょうか? 絵本の読み聞かせをしたいの…
夜泣き?についてです。 ここのところ、毎日1時間おきとかに子どもが泣きます💦大泣きという訳ではなく、寝ぼけている感じです😵 特に、日中お出かけをして昼寝が出来なかった日とかに泣く気がしますが...そんなものなのでしょうか?💨 ここのところ、毎日全く寝れていなく、自分が…
生後8ヶ月の男の子を育てています。 現在、夜泣き?なのか夜はこまめに起きて 全く寝てくれません。 ミルクを240飲んで寝ても1時間半後に大泣きして起きて 抱っこしてもダメなのでミルクを200あげると 完食してまた再び寝る…そしてその繰り返しです。 生まれてから一度もまとま…
18歳で妊娠し、現在2歳の子供を育てています。 旦那の就職の関係で新しい土地に越してきてもうすぐ2ヶ月がたちます。 保育園は見つかる気配がなく、基本的には9月申し込みの来年の四月入園が普通で(確実に入れる訳では無いみたいです)、途中入園は厳しいと言われました。 市内の…
寝かしつけ頼んでも、 中途半端にして寝損ねた息子は大泣き 結局うちがもっかい寝かしつけしてこの時間 なに自分だけ先寝てんねん 明日の朝弁当作らんくてええかな 旦那に腹立つことばっか 余計なストレス増やさんとって もう1人で育てたい
保育園に、通い始めて一年になります。 昨年度はお昼までの仕事で早くのお迎えでしたが、今年度より時間が延びて長く預けてます。 そんなストレスからか、園では友達に手を出すことが多いようです。毎日のように髪を引っ張ったなど聞いてます。。。 今日は夕食時に途中から大…
10ヶ月になる娘がベッドから転落しました💦 ほんの一瞬目を離した隙の出来事だったので、どこを打ったのか分かりません😭 すぐに大泣きし、その後はいつも通りおっぱいを飲み、寝ました。 大丈夫だとは思いますが、明日念のため病院へ連れて行くべきか迷います💧 皆さんならどうされ…
緊急の質問です、、 さっきお風呂の準備をしていた時に息子をマットレスソファ(画像ではソファタイプ①の背もたれがない版で正方形の二段重ねみたいにしてました)その真中に息子を置いてお風呂の準備を旦那に服や薬の準備を私がしていてソファの上にあった余計な荷物をとって振り…
ここ2、3日ほどすっきりウンチが出ていません… 出てもちょろっとです。 今日夕方急に大泣きし始め、頭にたくさん汗をかきながら うめきながら固いうんこをポロっとしました。 うんちが固くて出てこないようで ずっと泣きながら唸っている姿がかわいそうで仕方ありませんでした😭 …
年子や歳の近いお子さんをお持ちの方で、二人乗りべビーカーをお持ちでしょうか?二人乗りべビーカーあってよかった、出番がなかった、買わなかったなどの意見をお聞きしたいです。 この度三人目が産まれるのですが、今でも下の子と上の子を普通のベビーカーに2人乗せしている状…
言葉汚いです。閲覧注意です。 くそ旦那!!!!! 息子が私の腕枕でせっかく寝そうなのに、わざわざ自分の方に引き寄せて大泣きさせやがって、(パパじゃ嫌なの知ってて。) 私が「なんで泣かせるの~」って言ったら「はぁ?なんでそんなこと言うの?そんなこと言うならもう…
お世話になります。 もうすぐ一歳7ヶ月になる息子が 時々足を痛がります。膝から膝下だと思います。 痛がるのはだいたい夜寝る前です。痛いともまだ言えないのですが足を触りながら大泣きするので痛いのだと思います。授乳するとそのまま寝て、朝もケロッとしています。 一歳7ヶ…
義母についてです。 こっちだって気つかって遊びにきますか?とか声かけて、LINEでも頻繁に娘の写真送ってあげてるのに反応の薄さ✋🏼 全然娘に会わせてくれないとか裏で言われないようにしてるのに本当に腹が立つ。 もう送らなくても、誘わなくてもいいんですかね。 娘よ、義母に…
もお母親やめたい 1人で遊べない泣いてばっかりの息子 泣いてばっかりうるさい。イライラする おんぶしても下ろせと泣く じゃあなんなんだよ イライラ爆発してぬいぐるみ投げてしまった それにびっくりしてまた大泣き。 うるさい!って突き放すも 泣きながらずっと私に着いてきま…
妊娠初期に旦那と喧嘩して大泣きしてもの投げたり暴れたりするとあかちゃんに影響しますよね、流産しちゃいますか…?病院は早いのでまだ行ってません。喧嘩はしたくないんですが情緒不安定になりそれからお腹の子が心配で余計にパニックです、同じような経験した方いるなら教えて…
2人育児についてぜひアドバイスをお願いします。 2歳4ヶ月と生後1ヶ月の子の母です。 平日は家事育児全て1人で行っています。 お風呂の入れ方なのですが、 みなさん、どのような順番で、手順でいれてらっしゃいますか?? 里帰り中もそうでしたが、自宅に戻って4週間目。 さっぱ…
1歳5ヶ月の娘がいます。 我が出てきて、おやつやジュースの催促をして、あげないと大泣き、靴下やズボンなど自分で履きたがり、ズボンはまぁ足を通すところまではできるんですがもちろん自分で引き上げられず大泣き、おもちゃ箱をうまく開けられず大泣き、靴が自分で履けなくて…
泣き叫ぶ1歳児に限界です。 1歳1ヶ月の娘を育ててます。初めての育児です。 最近,少しでも娘のそばから離れると大泣きします。 ご飯作る時も足にまとわりついてきて正直鬱陶しいです。 子供が好きで望んで産んだ子だけど,ものすごく辛いです。 笑顔で子供と接しようと思ってもイ…
うんちが固く、中で切れてしまっていて血が少し着きました。 先生からは水分取らせてと言われ軟膏だけもらいました。 食欲もなく機嫌も悪くうんちしようとするたびに痛いみたいで大泣きです。 離乳食も今3口くらいで機嫌悪くなって母乳あげてます。 便秘が良くなるまでこんな感…
長文失礼します。 長女(小2)の友達について 家がすごく近いお友達が一人います。 他の友達は周りには住んでいません。 6時間授業で 16時にいつも帰ってきますが 今日は16時半になっても 帰ってきませんでした。 下の子のお迎えがあるので 置き手紙を置いて 迎えに行きました。 (…
「大泣き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…