![男の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の息子が、横抱きで泣き暴れるけど縦抱きが好き。首はまだ座っていないが、縦抱きで寝るようになりました。同じ経験の方いますか?
今月末で生後3ヶ月目に突入する息子ちゃん。
最近抱っこしても、体重がすでに7キロ超えてるのに、横抱きで大泣き大暴れすることが増えてきて大変です😂
でも、縦抱きにするとピタリと泣き止みます(笑)首もすわってないのに縦抱きが大好きなようで、今初めて縦抱きで寝てしまいました(笑)大泣きされて大暴れされると本当にパニックになってしまうけど、それもまたかわいいよなぁと思う今日この頃です♪自我がでてきたというか♪
同じような方いますか?❤️
- 男の子ママ
コメント
![なっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっち
ありました、ありました❗️🤣
2ヶ月目の頃から(笑)
うちのベビちゃんも大きめなので、その頃から縦抱きするとき疲れてしんどかったですが、良い筋トレになってました🤣
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
うちの子も3ヶ月になるちょっと前から横抱きでの寝かしつけめっちゃ嫌がります💦
首はほとんど据わってるのですがずっと縦抱きもこっちが疲れますよね笑
眠くなってくると余計横抱き嫌がって縦抱きでゆらゆら→横抱きで泣く→また縦抱き→横抱きって何回かやるとなぜかスッと寝るようになりました笑
男の子ママ
やっぱりあるんですね♪横抱きしてあげてるのに大泣き大暴れで、ほんと疲れますが、縦抱きにすると、あれ?ほんとに泣いてたの?ってくらいおとなしくなって(笑)横抱きは卒業なのかな?って思ってます(笑)
なっち
そろそろママと同じ目線で景色を味わいたいのかなって(*^^*)
横抱きはほぼ卒業ですね!ほんのちょ〜〜っとだけ今やりますけど🤣笑