
朝の離乳食を食べてくれる方法について相談です。朝はミルクを欲しがり、離乳食を拒否します。朝の離乳食を食べさせる方法を教えてください。
離乳食3回について質問です🍚
1ヶ月ほど前から3回食にしたのですが、
朝はミルクじゃないと大泣きして
離乳食受け付けてくれません😢
そして、ミルクを飲むと間隔が、
4.5時間あいてしまうため
スケジュールとしては、
7.8時 起床 ミルク
12時 離乳食1回目
15時 離乳食2回目
18時 離乳食3回目
9時 ミルク 就寝
寝たら、朝まで起きません。
という感じです✍️
離乳食の後は、ミルクを飲まないのであげていません。
離乳食はその時によりますがよく食べます。
ご飯 100 おかず 80ほど。
どうやったら、朝離乳食食べてくれるでしょうか😢
朝起きて本当にすぐミルクを欲しがるので、あげてしまいます。
別にこのままでいいのでしょうか😓😓
- な(3歳11ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

パピコ
うちも朝一は泣くので授乳してます😃
ミルク少なくしたり、早い時間にあげたりでしょうか?
うちは4.5時頃いったん起きて授乳すれば7時に離乳食食べますが、起床が7時になると授乳して、離乳食は9時頃になります。
離乳食と離乳食の時間は4時間くらいはあけたほうが良いと何かで見たので、1回目を午前中のうちに食べさせて時間ずらした方が良いとは思いますよ😃
な
コメントありがとうございます😊
少し早めに起こして、ミルクあげるようにしてみます🍼
ミルクなので、腹持ちがいいのかすごい時間が空いてしまいます😓
量食べるのに、時間があかないのは足りてないのですかね😓
様子を見ながら、時間調整していこうと思います🤔🤔