女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
田舎で子育てのいい所、教えてください。 少し落ち込んでしまっています…😭😭 先月埼玉からとある田舎に引っ越してきました。 以前は、支援センターに行けば同じような月齢の子がたくさん来ていて活気があるし、医療機関が充実していたり、子育てに息詰まった時にショッピングモー…
現在文京区に住んでいる、一歳半の子と妊娠9ヶ月の子がいるママです。 今まで近くのクリニックで検診を受けていたのですが、9ヶ月になったので、実家の近くの総合病院で検診を受けるようになりました。電車バスを乗り継いでます片道1時間半の道のりは妊婦には子連れは難しく、保…
こんばんは🌟 妊娠35週目の初マタです。 お世話になります。 出産についてですが... ただいま、パニック障害などの理由で産婦人科と同じ総合病院内の精神科を受診しています。 精神面のことを考えて、計画無痛分娩を希望しているのですが。 ◽️火曜日のみ計画無痛分娩可能 ◽️そ…
RSウイルスに関してです。 4ヶ月の娘がいます。 2日前頃から鼻水、咳、ぜえぜえがあります。 熱はありません。 昨日、個人病院に連れていったら鼻風邪と言われました。 私が連れて行ければよかったのですが仕事で行けず旦那が連れて行ったのでRSウイルスのこととかを質問できま…
前回投稿の続きというか、先生に対しての不信感についてです。 今回、第二子を授かりました。一人目は低置胎盤だったため帝王切開。今回は問題なければ経膣分娩(VBAC)で産みたいという希望があったので、総合病院に行き、その旨を伝え、できるということだったので、通っていまし…
いま入院6日目です 概算で17万と言われました。 ですが高すぎるなーと感じています! 特別なことはしていません! 夜間だったことくらいです... あと、赤ちゃんの血液検査を5回受けています! 促進剤なども使っておらず13時間の普通産だと思うのですが... 個人病院でもあり…
小児科を受診したほうがいいか迷っています💦 症状は時々セキをする、タンが絡んだようになることがある、声が枯れているです。 熱はなし、機嫌もいいです。 先週からセキとタンが絡んだ感じは気になっており、別の症状で総合病院の小児科を受診した際に一緒に伺ったところ気にし…
先天性代謝異常について。 産まれてすぐのスクリーニング検査では異常がなかったのに、1歳になってから発覚する事ってあるのでしょうか? 息子は低身長と言われているため、総合病院にかかっています。その病院の1歳検診の際に念のためにと血液検査をしました。その結果、先天性…
昨日、検診で血圧が高いと言われました。 前回確か130/79位で、昨日は133/88でした。 正産期入ると血圧が高くなる人が多いみたいですが、毎日血圧を朝晩計るように言われました。 妊娠高血圧症の説明をうけ、上が140、下が110のどちらかが超えたら直ぐに来て下さいとの事でした。…
私が勉強不足で不甲斐ないのを承知してます。 長いですが愚痴です。 妊娠発覚から出血があり自宅安静になりました。 二つしていた仕事も辞めて予定も全てキャンセルしひたすらベットの上で過ごしました。 5ヶ月頃大量に出血したため1ヶ月の入院になり退院しましたが、安静は解除…
1人目が帝王切開での出産だったので2人目も 帝王切開での出産なんですけど 1人目の時は総合病院での出産で母子ともに体調も よかったので1週間で退院できました。 でも今回はクリニックでの出産で11日間入院 しないといけないみたいで体調がよくても 11日間も入院しないいけない…
悪露についてです。 20日に出産して 産後良好で26日に退院しました。 退院してすぐ、 トイレに行ったときに 少し残尿感があるというか、 痛みがある気がしていました。 全然我慢できる痛みです。 30日から39.6°cの熱が出て 産婦人科にでんわしたところ、 乳腺炎とか もしかした…
名古屋掖済会病院で出産した方いらっしゃいますか?? 現在総合病院で探しており、名古屋第二赤十字病院(八事日赤)か名古屋掖済会病院の2択で迷っています。 理由はそれぞれ以下の通りなのですが、、、 ・八事日赤→有名だし口コミも多く安心感がある。通いやすい。でも無痛分…
【帝王切開時の料金について(限度額認定証、民間保険等】 いつもお世話になります。 現在、12週の双子妊娠中です。 双子ということもありNICUのある総合病院に分娩予約を昨日してきたのですが、 恥ずかしいお話ですが初産で今まで気にしたこともなくお金の事でよく分からなくな…
34w切迫早産入院中です。個人病院のため、点滴MAXルテオニンですが、張りがおさまりません。 出血や張りがもっと間隔がなくなったら総合病院に転移と言われました。総合病院は自宅から遠いのでできればここの病院でお世話になりたいです。日に日に張りが増えて、不安で。 いよい…
薬を服用しないと行けなくて完ミにされた方 出産は総合病院ですか? 個人病院ですか?
明日から24週の7ヶ月入ります。 子宮頸管が短いと22週で言われその時30mmでした。 しかし今日23mmになってると言われ… 里帰りする予定だったのでもう早めの里帰りを勧められ、11月の連休で帰ることになりました。車移動6時間です…。 休憩をとりながらゆっくり帰ります。 もしか…
済生会川口総合病院と戸田産院、どちらの病院にしようか迷っているんですが、こちらの病院で出産された方いますか? 済生会川口総合病院は割と家から近く、 周産期母子医療センターに認定されているので、赤ちゃんに何かあった時も安心かなっ思いました。 戸田産院は家から一番近…
明日の帝王切開に向けて、今日は麻酔科医さんとの面談がありました!なんと、麻酔科医さんは外国人でした!すごく優秀で努力家だからこそ、日本の総合病院にお勤めなんだと頭では理解するものの、やはり気持ちは不安です(T_T)帝王切開に参加するドクターの中に外国人がいた、大丈…
兵庫県明石市の明石医療センターで帝王切開された方いますか?私は別の病院で今月第一子を緊急帝王切開で産んだのですが、麻酔がうまく効いてなくてすごく痛い思いをしたので、次は麻酔科医のいる総合病院がいいかなと思ってます❗️医療センターは麻酔がちゃんとかかってるか確認…
💩息子の下痢が心配です😢💔 10月22日~下痢が続いています😢 色は鮮やかな緑、水っぽいです。 1日7~8回ほどしています😱 下痢の症状が出始めてから 薬を小児科で頂き、治らないので 何度も薬を変えて頂いてますが 一向によくなりません (´・ω・`) 1日何回も下痢をするので 薬を…
精神的に辛いです。両親・祖母・旦那・友達、誰にも気持ちを話せないです。 多分マタニティブルーなんだと思います。 実父・母はとても過保護・過干渉です。 子供の頃は付き合う友達は親が選別し、虚弱体質な私にとても過保護でした。小中高で友達と学校外で遊んだのは数える程…
今日 1歳の子供をチャイルドシートからおろそうとしている時に追突事故に合いました。 立ったまま上半身だけ車内に入れてたので、急にすぐ横でドカンっ と鳴ったので固まってしまいました!幸い親子共に怪我はありませんが相手は謝罪もせずに 大丈夫ね?傷も小さいしいいよね…
2回目投稿♥ よろしくお願いします! 32週から、血圧が高くなり、総合病院に移ってから(笑) 今回も、ちょっと高いね~って言われ、朝と夜に血圧測って記録してと言われ、減塩しようとしています。簡単でいいレシピありますか? 良ければ教えて頂きたいです😍 他にも血圧に良いもの…
お子さんのインフルエンザの予防接種で防腐剤の入っていないものを接種した、またはする予定の方いらっしゃいますか?🤔 私は妊娠初期なので、一応念のために防腐剤の入っていないものを予約しました。(いろいろな病院に電話して、防腐剤の入っていないワクチンを取り扱ってる総…
総合病院で出産し、1ヵ月検診も出産した総合病院で受けました。 2ヵ月目からは小児科で予防接種して下さいと言われ、小児科で2ヵ月の予防接種の予約をしました。 この前行ったのですが、予防接種だけしてあっという間に終わりました。 体重や身長等を測ったりもっと体をみて問題…
妊娠21週になります。 高齢出産になってしまうので総合病院で出産しようと思って検診に行っているんですが… 個室じゃなく大部屋になってしまう事や学生に見られてしまう事に抵抗があります。 今から病院とか変えても大丈夫でしょうか?
里帰り出産を総合病院か個人病院かで悩んでいます。 今のところ、順調だと言われていますが、30代後半の初マタです。 ただ、10年前に中絶手術と4年前に流産による掻爬手術を経験しており、ネットで癒着胎盤になる可能性あると見て心配になっています。 先生に聞いたところ、そん…
「総合病院」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…