![ya114](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮頸管が短く、里帰り先で入院の可能性がある状況です。同じ経験をした方のお話を聞きたいです。
明日から24週の7ヶ月入ります。
子宮頸管が短いと22週で言われその時30mmでした。
しかし今日23mmになってると言われ…
里帰りする予定だったのでもう早めの里帰りを勧められ、11月の連休で帰ることになりました。車移動6時間です…。
休憩をとりながらゆっくり帰ります。
もしかしたら総合病院とかに転院になるかもねなんて言われ…
ブログやママリを見てるとこの周期でこの長さだと入院されてる方もチラホラいて…
病院によるみたいなので、私も里帰り先で入院の指示が出るんではと心構えをするようになりました。
経産婦で23mm切っても入院せず無事に出産された方いらっしゃいますか?
もちろん入院しても無事に出産された方もお話聞ければと思います。
よろしくお願いします。
- ya114(4歳2ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
![ririchanman](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ririchanman
何ミリか忘れちゃいましたが、通常の半分になってると言われ、すぐ入院になりました。
入院中、長くなって正常に戻ったり、また短くなったりしていました。
結局点滴生活で36wまで入院していました。
予定日より3週間くらい早く産まれましたが、初めは小さくておっぱいの飲みも悪く大変でしたが、今じゃみんなが驚くほどプニプニムチムチ娘です(笑)
ya114
やはり一度入院になると臨月までは出れないんですよね。点滴生活で赤ちゃんが生まれるのが早くならなければ我慢できますよね。
そうなったら頑張ります😣