
34w切迫早産で入院中。病院から総合病院への転院が言われたが、自宅近い病院で治療したい。出産が近づき不安と心配が増えている。痛みに弱く、我が子に申し訳ない気持ち。大丈夫でしょうか?
34w切迫早産入院中です。個人病院のため、点滴MAXルテオニンですが、張りがおさまりません。
出血や張りがもっと間隔がなくなったら総合病院に転移と言われました。総合病院は自宅から遠いのでできればここの病院でお世話になりたいです。日に日に張りが増えて、不安で。
いよいよ出産が近づいてきていると思うと我が子に会える楽しみだけではなく、だんだん不安や心配が出てきました。痛みに弱いし…我が子に申し訳ないなと思いつつ過ごしてます。こんな感じでも大丈夫でしょうか?
- きゃちこ(7歳)

みかん☆
切迫で自宅から1時間半離れてる病院に1ヶ月ほど入院し33週に出産しました。子どもは出産から1ヶ月入院。1日置きの面会に通いました。
私も不安しかなく泣いてばかりいましたが,なんとかなります!痛かったのは確かですし,我が子に何かあったら…という不安もあり、辛い妊娠&出産でした。
でも今は子どもと一緒に過ごせ幸せです♡また妊娠&出産とは違う悩みがたくさん増え、別の意味で我が子こんなママでごめんねと思ったり…。
なんとかなります!母は強いってこのことなんだなと感じてます( ^ω^ )
どうか元気な赤ちゃんに会えますように♡
コメント