「総合病院」に関する質問 (446ページ目)












妊娠初期からずっと、トラブル続きでした😭 よくあるマイナートラブルは、当たり前にあり周りの友達からは聞かないような血栓やら、帯状疱疹やら、謎の生理痛重めの痛みが初期からここまで毎日1日中続いたり、あまり聞かないトラブルもあり、、、 大きな総合病院で検査しまくりの…
- 総合病院
- 陣痛
- マイナートラブル
- マタニティ
- 破水
- はじめてのママリ🔰
- 4






妊娠11週に産婦人科で胎児NT4.2ミリを指摘され、専門の医師がいる総合病院を紹介されました。 12週に紹介された総合病院を受診し、医師から羊水検査を勧められました。予約取りますね〜と16週に入るときに羊水検査ができるよう、予約も確定。 どの病院でも質問もできないまま、不…
- 総合病院
- 産婦人科
- 妊娠11週目
- 妊娠12週目
- 妊娠16週目
- ととろ
- 3





うちの旦那です。3人目妊娠中ですが、一人目切迫早産、総合病院に入院中、更に設備の良い病院に搬送され32週の早産で出産しました。 二人目、胎盤早期剥離で、35週で出産しました。 いづれも早産予防予防に初期から週一ホルモンの注射に通いました。 二人目産まれる頃から旦那の…
- 総合病院
- 旦那
- 保育園
- 妊娠32週目
- 妊娠35週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

お姑さんに里帰り出産と産婦人科での検診を反対されています。心配だから総合病院がいいという気持ちもわかりますが、検診は別にいいと思います。 皆さんならどう説得しますか?
- 総合病院
- 里帰り出産
- 産婦人科
- 姑
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 4


狛江市の慈恵医大第三病院で出産された方いらっしゃいますか? 狛江市在住です。 今現在8週で分娩できる病院を探しています。 不妊治療の体外受精で授かり、出産時には39歳の高齢、初産ということもあり総合病院での出産を考えています。 慈恵医大第三病院は、NICUもなく、、無痛…
- 総合病院
- 不妊治療
- 妊娠8週目
- 体外受精
- 無痛分娩
- はじめてのママリ🔰
- 0


子宮頸管長と破水検査結果が要因で36週目以降も入院継続はありますか? 33w1dで子宮頸管長20㍉を切り、自宅安静も虚しく34w0dで急遽転院&入院になりました。 青天の霹靂でしたが、救急車に付き添いの転院前の産婦人科の助産師さんから『36週になれば点滴の対象外だからあと2週間…
- 総合病院
- 産婦人科
- 妊娠33週目
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- ますむ
- 1
