※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

明日まで様子を見てください。症状が続く場合は早めに病院へ。

妊娠14週目です。
今日昼ごろから茶オリがありおりものシートに出て、一度きりだったので様子を見てました。
腹痛?や胃痛も少しありましたが休めば治っていました。

今トイレに行くとおりものに混じり、茶オリと少し赤いおりものもペーパーにつきました。
おりものも量が多いのが何度拭いても大量に茶オリがついてきました。

このような場合とりあえず明日まで様子見しますか?時間も遅いので病院に連絡は躊躇してしまいます...総合病院なので誰かいるとは思いますが💦
今、腹痛はありません。

コメント

deleted user

私も14週あたりで出血がありましたが、茶オリや少量の出血は様子見るように言われてました。

でも心配ですし、とりあえず電話して指示を仰いでみるのが一番だと思います!

  • ママリ

    ママリ

    電話して量が多そうだから一応診ておきたいと行って下さり、受診してきました!

    受診した頃には出血は治っており、原因も分からずでした...😞
    でも赤ちゃんが元気なのを確認できたので行ってよかったです✨

    • 3月7日
🐻

私も絨毛膜下血腫です。
出血があり、吸収されていないため安静中です。

茶色のものは、古い出血が出てきている。
茶色なら様子見て大丈夫。
と言われました。

出血は怖いので電話してみるのが1番かと思います😌

  • ママリ

    ママリ

    電話して指示を仰いだところ、診てもらいました!

    血腫はもうすでに吸収されており、原因もわからないため様子見でとの事でした💦

    わからなくて気持ち悪いですが、赤ちゃんが元気なのを確認できてよかったです✨

    • 3月7日
  • 🐻

    🐻

    原因が分からないこともよくあるそうです☺️

    赤ちゃんが元気なことが1番ですよね!
    あまりご無理なさらず、ゆっくりしましょう👏🏻

    • 3月7日