「総合病院」に関する質問 (435ページ目)




24週目で切迫早産になってしまいました。現在子宮頸管長がだいたい1.6mm〜2.3mmくらいのようです😞 1人目の時もお腹の張りが続き内服してもよくならず33週で24時間点滴の管理入院になりましたが、今回は1人目の時もお世話になった病院から総合病院に転院することになりました。転…
- 総合病院
- 妊娠24週目
- 妊娠33週目
- 切迫早産
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 7





富山市内で里帰り出産ができる病院を探しています。 現在妊娠8週で、次回の検診で予定日が決定するので そのタイミングで里帰り出産先の病院を予約しようと思っています。 総合病院でも良いのですが、初めての出産、きれいな病院で出産できたらな…という思いもあります。 みな…
- 総合病院
- 里帰り出産
- 妊娠8週目
- 予定日
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 3




妊娠24週から切迫早産にて個人の産婦人科病院で入院しました。点滴、内服で治療してましたが、子宮頚管が1.6mmとなり、NICUのある総合病院へにて転院となりました。 総合病院の主治医は、点滴や内服をあまり使いたくないのか、点滴も内服もなしにして、産まれたら産むという…
- 総合病院
- 産婦人科
- 妊娠24週目
- 子宮頚管
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 6







今日の検診で(29w4d)子宮頸管25mmでした。 2週間後の検診から総合病院への転院なのですが もしかしたら次の検診で入院言われるかもねー。と 言われました💧 上の子はまだ保育所にもいっておらず 入院となると困るのですが… 入院の間子供どうしましたか?💧 入院準備など一応しと…
- 総合病院
- 妊娠29週目
- 29w4d
- 検診
- 上の子
- h chan.
- 3

横浜住みでコロナ多い地域に住んでます💦 今は分娩がない産婦人科に通ってますが、 32週から市内の分娩できる総合病院に転院予定です! もう分娩予約はしているのですが、総合病院なので コロナも受け入れてたりで通うのが心配で😭 まだちゃんとは考えてないですがこんな遅くから …
- 総合病院
- 産婦人科
- 妊娠後期
- 妊娠32週目
- 分娩できる
- はじめてのママリ🔰
- 1

広島市西区の香月産婦人科で出産を検討しています。 香月は採血上手でしょうか? 不妊治療の病院ではよく採血失敗されてとても嫌な思いをしました💦 一人目の時は総合病院で、採血部門が別であり、とても上手でした。 香月の採血技術はどんな感じでしょうか? 妊婦検診で度々…
- 総合病院
- 不妊治療
- 出産
- 妊婦検診
- 香月産婦人科
- はじめてのママリ
- 3

5w4dくらいです。 出産予定ではない産院で、胎嚢、心拍までの検査をしてもらうのはおかしいでしょうか? 出産予定の総合病院に電話したら1か月後にきてくださいと言う感じだったので🤔🤔
- 総合病院
- 産院
- 妊娠5週目
- 5w4d
- 胎嚢
- ママリ
- 1





総合病院の歯科に紹介状を出してもらいます。 選定療養費は発生しませんよね?初診料は別でかかるという 認識で合っていますでしょうか??おなじ総合病院の産婦人科にはかかったことがあります。
- 総合病院
- 産婦人科
- 歯
- はじめてのママリ
- 2

