「総合病院」に関する質問 (316ページ目)

新潟市の出産施設について教えてください。不妊治療のため済生会に通っていたところ、自然妊娠が分かり、現在9週のものです。第一子を死産で亡くしていること、高齢出産であることから、少しでも安心できるところで産みたいと考えています。済生会は総合病院ですがNICUはないと聞…
- 総合病院
- 不妊治療
- 産婦人科
- 高齢出産
- 妊娠9週目
- はじめてのママリ🔰
- 4

現在25週で前置胎盤の診断を受けています。16週から24週までの間に計5回出血を繰り返しています。(少量〜ナプキンから溢れるほどの出血まで色々) 2㎝被っているので、全前置胎盤という事になると思います。 今通っているクリニックの先生は、胎盤上がってくると良いね〜。と言…
- 総合病院
- 妊娠16週目
- 妊娠24週目
- 妊娠25週目
- 子宮口
- ちびさる🔰
- 0




妊婦検診の時体重測りますよね、その時服の重さ分引いてくれますか?(;;) 息子の時は総合病院だったので1キロ引いてくれてたのですが今の病院は引いてくれません🤣😂冬で寒いので誤魔化しようもないし体重増加で怒られないか今からドキドキです🫤😞😞💭
- 総合病院
- 息子
- 妊婦検診
- 服
- 体重増加
- ( ˇωˇ )
- 3


自宅近くの産婦人科でのタイミング法で第一子を授かったPCOS、子宮奇形(単角子宮)を抱える31歳です。。 私のような状態でも経膣分娩の可能性はあると言われており、経膣なら無痛で出産したく、京都市内での里帰り出産を下記の病院で検討しております。 京都市で出産された方、…
- 総合病院
- 不妊治療
- 里帰り出産
- 産婦人科
- 無痛分娩
- はじめてのママリ🔰
- 2






いまきいれ総合病院が新しくなってから出産された方、いまませんか? なんでもいいので情報が欲しいです。 先生、助産師さんの感じ 健診の待ち時間 出産費用 帝王切開のこと などなど、、、 よろしくお願いします🙇♀️
- 総合病院
- 帝王切開
- 先生
- 健診
- 出産費用
- はじめてのママリ🔰
- 1

体外受精にて妊娠した方にご質問です。 出産する病院はどちらを選ぶ(または選んだ)でしょうか?? 1)総合病院・大学病院 2)小児科など併設のクリニック 3)産婦人科のみの小規模なクリニック いいねで教えてください🙆♀️
- 総合病院
- 小児科
- 産婦人科
- 体外受精
- 出産
- まるまる
- 3




総合病院で出産予定ですが 入院準備に授乳ブラの記載がありません💦 書いてあれば授乳ブラを用意するのですが… 何でもいいってことですよね?? 授乳ブラって使いやすいですか?? 買うか悩んでいます😢
- 総合病院
- 出産
- 入院準備
- 授乳ブラ
- はじめてのママリ🔰
- 7



生後9ヶ月の子と初めて大きな総合病院の小児科へ行くのですが、院内ではベビーカーはやめた方がいいですか?抱っこ紐がいいでしょうか?
- 総合病院
- 小児科
- 抱っこ紐
- 生後9ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ
- 5






血糖値について質問です。 8週目で、やっと心拍が確認でき、10週目に初回健診があり血液検査をしました。 本日病院から電話があり、血糖値に異常があったので、総合病院で再検査してくださいと言われました。 今まで、健康診断などで血糖値に関して引っかかったことがなかったの…
- 総合病院
- 妊娠8週目
- 妊娠10週目
- 妊娠初期
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 6
