![はやくおうちにかえりたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
坂総合病院、遠藤マタニティクリニック、利府ウィメンズクリニックで出産場所を迷っています。坂病院は母乳推進が強いが、遠藤クリニックは無痛分娩も可能。周りに知り合いがいないため、どこがいいか悩んでいます。
坂総合病院と遠藤マタニティクリニック、利府ウィメンズクリニックで出産場所を迷っています。
本日5w2dで、来週あたりに坂総合病院を初診で受診しようとしていましたが、出血があり急遽午後から遠藤レディースクリニックを受診しました。
前回妊娠していた際、30〜36wの間切迫早産で医療センターに入院していたため、総合病院の方が安心かなと思ってたので基本的には坂総合病院を希望しているのですが…
①坂総合病院は母乳推しがすごいらしい?(医療センターでは母乳育児推進も、普通にミルクたさせてくれた)
②坂総合病院は病室と陣痛室と分娩室は場所が違う?(医療センターはLDRだったので…)
③遠藤マタニティクリニックは予定分娩が可能?無痛も選べるしな…
の3点で悩んでいます。
上の子妊娠中に利府に引っ越したので、周りに知り合いもいないため、ご存じの方がいらしたら教えていただきたいです😭😭
- はやくおうちにかえりたい(1歳3ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![さ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ
1人目を坂で産みましたが、言われてるより絶対母乳って感じではなく、どうしてもうまくいかない時にミルク足してもらったことがありますが、これは助産師さんでも対応違うのかもしれません、、!
陣痛室と分娩室違いました!が、知人は最初から分娩室だったようなので状況によるのかもしれません。
食事は総合病院って感じで期待出来ないですが、わたしは特に不満なく出産しました。
毎度の検診の手出しもほぼ無かったです。
![みほ❤︎たき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みほ❤︎たき
3人目を坂病院で出産しました。私も総合病院の方が安心かと思い坂病院にしました。あと、助成券をもらってからは健診代の手出しが数百円なのも決め手でした。
①入院中母乳出ず、赤ちゃんの体重が結構減ったので、糖水ではなく最初からミルクを足すよう小児科医の指示が出て、混合でやっていました。どうしてもミルクを足したいなら、助産師さんに相談してみると良いかと思います☺️
②病室=陣痛室って感じですかね。私はすぐ分娩室に入ったので、出産後病室に案内されました。
夜間やトイレの時、買い物に行きたい時はお願いすると預かってくれますし、私も特に不満は無かったです。
-
はやくおうちにかえりたい
ミルクは状況に応じてって感じなのですかね。小児科医さんがいるのも総合病院の強みですよね…!
すぐ分娩室に案内してもらうにはやっぱり結構陣痛我慢してから病院に向かうしかないんですかね?
1人目が高位破水から始まり、促進剤使用したので、促進剤とかってなっても病室待機なのかな?と勝手に震えてます😂
夜間もいくらか預かっていただけるのであれば本当に助かりますね🥺- 3月15日
-
みほ❤︎たき
体重の減り方により、糖水かミルクなのかな、と思います。
3人目の時は、2人目の陣痛が痛すぎたのもあって、本陣痛はこんなもんじゃなかったはず、と思って子どもを保育園に送ったり、夜ご飯を作ったりしてました😅いきみたくなって、病院に行ったら、赤ちゃんの頭が見えてるよ、てなって即分娩室に入った感じです…
なので、経産婦さんは早めに連絡した方が良いと思います。
促進剤…使ったことは無いですが、分娩室が空いていれば、分娩室で促進剤やっていましたよ!
費用は、月曜のお昼に産んで、赤ちゃんと合わせて5万と少しでした。- 3月17日
-
はやくおうちにかえりたい
細かく教えていただきありがとうございます!
糖水あげたことないので、どういう感じで判断するのかわからないですが、小児科の先生もいるし安心ですね!
料金まで教えていただきありがとうございます!やはり土日じゃないと他と比べるとお安めな感じですかね☺️- 3月18日
-
みほ❤︎たき
グッドアンサーありがとうございます☺️
坂病院、安めだと思います😊- 3月21日
![はーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーまま
コロナ渦の中で、
坂病院で出産しました!
坂病院は母乳推しです!
出なければマッサージなどされるみたいです。出る量が足りなければ、ミルクあげてるママもいましたよ!
陣痛室の向かえの分娩室に移動でしたが、私は歩いて行けるくらいの時には分娩室に移動しました!
ただ、総合病院なので安心だし、安かったです!
そして、小児科もあるので何回か小児科の先生が部屋にきて心音とか聞いてくれました!
-
はやくおうちにかえりたい
歩ける時くらいに移動できるんですね良かった〜😭😭
ほんとにそこが心配だったので少し安心しました、ありがとうございます🙇🏻♀️- 3月18日
-
はーまま
分娩室も通路挟んで目の前なので、長い距離ではないです!
- 3月18日
-
はやくおうちにかえりたい
なるほど!教えていただきありがとうございます😊!
- 3月20日
はやくおうちにかえりたい
助産師さんによって対応違うのはもうどの病院でもありそうですよね😂
検診時の手出しほぼないのは理想的すぎます🥺🤍
現在妊娠中ですか?2人目産むならまた坂でって考えられるような病院だったか教えていただきたいです!
さ
出産費用も確か安い方でした!
2人目妊娠中なのですが、少し離れたところに引っ越してしまったので今回は坂ではなく医療センターで産む予定です😭
さ
1人だけ苦手な助産師さんいましたが、その人以外は優しかったです!
産後の入院中に不安なところがあったりするとすぐに小児科の先生に確認してくれたりと有り難かったです🙏
はやくおうちにかえりたい
わー、私と逆パターンですね😂
医療センターのLDR新しいからきれいめだったのと、ローソンとかあったのがよかったです!
切迫で入院中は降りちゃダメって言われてたのですが、フロアまで平日はある程度の商品持ってローソンの人が売りにきてくれるので、お菓子買ってました←
頑張りましょう〜😂😂