「総合病院」に関する質問 (194ページ目)

切迫早産で自宅安静中のおりものについて 今すぐ電話した方が良いのか、5日後の予約済みの受診の時で良いのか悩んでいます。 総合病院に転院して初めての31週0日の健診で、子宮頸管23-25ミリで切迫早産と言われ、ニフェジピン内服で自宅安静をしています。今日で31週3日です。 …
- 総合病院
- おりもの
- 妊娠31週目
- 切迫早産
- 症状
- はじめてのママリ
- 2

私は1人目、帝王切開の傷が酷いケロイドだったらしく、今の総合病院で先生に驚かれました。女性の指一本分の太さと腫れがあり、私はこれはケロイドとして普通と思っていました💦 2人目で先生が綺麗に取ってくださったみたいで、手術時もこれはひどいなー🥲と言っていました。 切っ…
- 総合病院
- 帝王切開
- おすすめ
- 先生
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2

1ヶ月検診で、担当医に菓子折りとかした方が良かったですかね?した人いますか? 総合病院です。 私の担当医は若い男の先生でしたが、とってもいい先生で切迫早産予防手術をしたりと色々お世話になりました。 今日1ヶ月検診で先生のデスクにおかしの紙袋が置いてあり、前の人が…
- 総合病院
- 切迫早産
- 先生
- 男
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 3







最近、昭和大学横浜市北部病院にて帝王切開で出産された方にお聞きしたいです。 経産婦で一人目が帝王切開だったので二人目も帝王切開だと思います。また、高齢出産となるので、NICUのある病院と思い、昭和大学横浜市北部病院をと思っています。 そこで、帝王切開の費用などを教…
- 総合病院
- 保険
- 高齢出産
- 経産婦
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 6


妊娠20週です。 アレルギーと風邪気味で鼻詰まりがあり 今日耳鼻科でクラリチンレディタブという お薬をもらいました。 そこの耳鼻科は院内処方で調剤薬局みたいに 薬剤師がいない?とこでちゃんと確認出来ず。。 前にも鼻詰まりでクラリチンをここの耳鼻科で 貰って今通ってる…
- 総合病院
- 妊娠20週目
- 妊娠中
- 夫
- 先生
- A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
- 3




出産の前日(22:00頃)から入院して翌日出産した場合、出産前日の入院費から自費で必要ですか? それとも前日分は保険でしてくれますか?🥲💦(総合病院です)
- 総合病院
- 保険
- 入院費
- 出産前
- はじめてのママリ🔰
- 1


切迫で入院、早くも心折れそうです😢 何ヶ月も入院されている方がいらっしゃることは重々承知の上で弱音を吐いてしまいすみません😭 33w6dから突然に入院してまだ数日、、、 24時間点滴とベッドとトイレのみの往復、慣れない環境に夜中頻繁に目が覚める😞シャワーも数日に一回😔 …
- 総合病院
- 胎動
- 妊娠33週目
- 妊娠36週目
- 33w6d
- はじめてのママリ🔰
- 2





子供の風邪をもらってしまいました😭 前駆陣痛もあっておしるしも既にあります😭 産婦人科で薬もらいたいですが総合病院なので気軽に行けなくて、、 この場合耳鼻咽喉科に行けばなにかもらえる薬はありますかね? 鼻水と咳と喉痛です😭
- 総合病院
- 産婦人科
- おしるし
- 前駆陣痛
- はじめてのママリ🔰
- 1



吸引分娩、陣痛促進剤を使いたくないという希望は通りますかね? 夫が吸引分娩と陣痛促進剤は危険だから医者に使わないように伝えて、と言ってきます。(診察は一人でしか行けないので、私が伝えるしかありません) このような希望は、医師に伝えればできるだけ希望に沿ってくれる…
- 総合病院
- 吸引分娩
- 陣痛促進剤
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 11



長くなりますが、みなさんの意見を聞かせて下さい。 11/28 妊娠発覚(心拍確認) 12/15 前回確認できた心拍が確認できず、稽留流産と診断 (大きさは9週程度) 6年前に小さな子宮筋腫がありましたが、帝王切開で出産しました。 今回の妊娠で筋腫がとても大きくなり、それが前回…
- 総合病院
- 妊娠9週目
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2
