
手術不要と判断された後に出血と塊が出た場合、再度診察が必要です。袋のような塊は何かの可能性があります。来週の診察で先生に相談してください。
稽留流産となり、3月4日に総合病院で手術予定でしたが、2日早朝に激痛と大量出血で自然排出となりました。
何度も塊が出たので、いつ排出されたかは分かりませんでしたが、2回の内診で子宮の中は空っぽになってました。
手術はしなくて大丈夫となったので、病院から帰ってきましたが、自然排出の翌日に明らかに袋のような塊が血とともに出てきました。ぶよぶよしていました。
写真におさめて、ジップロックに入れて冷蔵庫に保存して
来週の13日の診察時に先生に見せようと思っています。
今も出血は続いており、たまに生理痛の様な痛みもあります。
これは何だとおもいますか?
残りの何かでしょうか....。
- ミッキー(2歳6ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
一応産院に電話して指示を仰いだ方がいいかもです。
もし検体として必要なら、冷蔵庫に入れていたとしても13日はかなり先なので💦
ミッキー
ありがとうございます😊
明日電話してみようと思います✨