![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
分娩予約を助産院から総合病院に変更した経験を共有している方いますか?前回の出産での経験から不安を感じ、変更したけれど後悔もあります。
助産院、クリニックで分娩予約したけど
途中で自主的に総合病院に変えたことのある方いらっしゃいますか?
私は1人目を総合病院で出産しましたが
1人目出産後に新しく助産院ができ
アットホームな感じで落ち着くしご飯も美味しそうだし
と思って助産院を予約していましたが
改めて話を聞いていくうちに
前回の出産で会陰切開、促進剤、黄疸と色々あったので
助産院での出産が段々と不安になり
結局総合病院に変更しました……
こんなこと私だけですかね……🥲
助産院の魅力ばかり頭いっぱいで
もっとよく考えて決めればよかったな…と少し後悔ですが
総合病院の方も快く快諾してくださって良かったです🥲
- ママリ(生後8ヶ月, 3歳9ヶ月)
![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん
何かあってからでは大変なのでその判断が正しいと思います‼️
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
クリニック→総合病院に変えました!
私も、初めは母子の安全というより、家から5分&子ども達も面会可能という理由でクリニックに決めましたが、、先生1人でやってて、よく救急車で違う病院へ搬送されてたり、検診も2時間待ちで5分で終わったり…と不安になって、紹介状出してもらって総合病院に変えました😂総合病院はすごくよく見てくれるし、不安解消できたので良かったです✨
どちらも快く対応してくれました☺️
コメント