「総合病院」に関する質問 (1159ページ目)
今日37週の検診に行ったのですが、今日から産む病院に検診が変わり大きな総合病院になりました! 大阪市内なんですが、なんと検診代が1万越え(>_<) 皆さんもこれくらいかかりましたか?💦
- 総合病院
- 妊娠37週目
- 検診
- 大阪市
- c ♡♡
- 9
予防接種についてです! 2ヶ月半の双子を、ヒブと肺炎球菌の予防接種に連れて行く予定なんですが、 周りに頼れる人がいなく、旦那さんにもあまり休んでもらうことができないため一人で連れて行くことになりました!💉 抱っこ紐とベビーカーを使って連れて行こうと思っています…
- 総合病院
- 旦那
- 予防接種
- 双子
- 抱っこ紐
- とまこ₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑
- 4
一歳前後のお子さんを連れて総合病院へ妊婦健診に行かれてる方いますか? どうやって連れていって(ベビーカーや抱っこ)内診の時や検尿の際、お子さんはどうしてますか?
- 総合病院
- ベビーカー
- 内診
- 妊婦健診
- さつFam.
- 2
いつもお世話になってます☻ 妊娠29wの初マタです。 里帰り出産を予定していましたが 出産が近くなり急に 旦那と離れるのも嫌だし 通い慣れたこちらの産婦人科で 出産したいと思うようになりました…。 里帰り出産の受け入れを 念頭に産院選びをしたため 里帰り先の病院は総合病…
- 総合病院
- 初マタ
- 旦那
- 里帰り出産
- 産婦人科
- yomogi_mama
- 9
生後二ヶ月の予防接種の受け付け、会計時どうされましたか? 大きい総合病院なのでベビーベッドがありません。 抱っこ紐はまだ首がすわってないのできびしいですよね( ・᷄-・᷅ ) スリングは持ってません.. やっぱりベビーカーですか?😊 ベビーカーで来る人いるのでしょうか( ・᷄-…
- 総合病院
- 予防接種
- 抱っこ紐
- スリング
- ベビーカー
- 然mama❣
- 4
産婦人科について悩んでいます。 結婚で半年前に引越し、1番近くの個人のクリニックでホルモン値異常から排卵誘発やエコーにてタイミングで、今回妊娠検査薬陽性が出ました。おそらく5週目ちょうどくらいです。 今後、旦那の職場の系列の総合病院(何かあった時の事や評判が良い…
- 総合病院
- 妊娠検査薬
- 旦那
- 産婦人科
- 妊娠5週目
- こすずちゃん
- 5