「コレステロール」に関する質問 (7ページ目)

健康診断で悪玉コレステロールと肝臓の数値が悪いという結果でした。 同じような方でコレしたら良かったよ!とかありましたら教えて頂きたいです。 産後半年です。
- コレステロール
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 0





健康が気になる年頃です。 食事改善しないといけないのですが、怖くて食べるものがなくなりそうです💦 骨粗鬆症が気になるから好きなものでカルシウム取りたいけど、牛乳は本当は身体に悪い チーズや乳製品はコレステロールが上がる 卵は簡単にタンパク質と貧血予防できるけど…
- コレステロール
- 食事
- カルシウム
- 牛乳
- スイーツ
- はじめてのママリ🔰
- 2

旦那が身長175センチ体重105キロでブラジャーつけるくらい太っているんですがコレステロールは大丈夫です、ダイエットさせたほうがいいですか教えて下さい
- コレステロール
- 旦那
- ダイエット
- 体重
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2




旦那のことってどこまで考えてあげるべきですか? 子供がまだ小さいですが、旦那は正社員での共働きを望んでいるため私も正社員で働いています。(時短ですが) 結婚当初からの分担でなんとなくずっと私が夕食作り担当になってますが、私はもともと料理があんまり好きじゃないのと…
- コレステロール
- 旦那
- 食事
- 共働き
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 1

ダイエット中のプロテインについて詳しい方、教えてください。 ダイエット中のタンパク質不足のためにソイプロテイン飲んでるのに…。 無調整豆乳で飲んでたのに、ザバスの大豆イソフラボン含有量が結構高く、無調整豆乳も56mgくらいあった…。 めっちゃ過剰摂取。 でも、コ…
- コレステロール
- ダイエット
- バス
- スクワット
- プロテイン
- つきのしずく
- 1

旦那のことってどこまで考えてあげるべきですか? 子供がまだ小さいですが、旦那は正社員での共働きを望んでいるため私も正社員で働いています。(時短ですが) 結婚当初からの分担でなんとなくずっと私が夕食作り担当になってますが、私はもともと料理があんまり好きじゃないのと…
- コレステロール
- 旦那
- 食事
- 共働き
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 1









「ダイエット中は、タンパク質は体重分くらい摂らないと!」 …て、そりゃ50キロくらいの人なら50gでいいかもしれないけど、私みたいに超巨大なら、恐ろしいほどのタンパク質の量になるんですけどー‼️‼️‼️ コレステロール高すぎて卵や牛乳だめだし。 めんどくさー💢 胸肉とソ…
- コレステロール
- ダイエット
- 体重
- 牛乳
- ヨーグルト
- つきのしずく
- 1


健診でコレステロールとかの数値が悪かったので、毎日ウォーキングを始めました。何ヶ月か続けたら数値が良くなったか見たいのですが、、、そんな理由で病院で血液検査してくれませんよね?実費でお願いすればやってもらえるのでしょうか?
- コレステロール
- 病院
- 健診
- ウォーキング
- 実費
- はじめてのママリ🔰
- 1



