女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一歳10ヶ月の子を育ててます。 昨日小児科にいって、2歳くらいの自分の子とほぼ同じくらいの背丈の男の子が、話しかけてくらて、「これ、パンダ!ガチャガチャでもらった」って、普通に会話してたから、びっくりしました! 専業主婦なので、まだ保育園行かせてないし児童館なども…
ディズニーシーのアトラクションの並び方について、私マナー違反なことしてしまったのかもです、、。 ゴンドラに乗りたかったのですが結構列が長く、川の上をアーチのように大きな階段が掛かっているところまで並んでいました。(説明が下手ですみません、、) 階段上でも結構み…
2才半になる娘がいます。 来年から2歳児クラスで幼稚園入園するため面接にいくと 言葉について指摘をもらいました。 全く言葉を言えないわけではなく、単語は(ママ、パパ、犬の名前、動物の鳴き真似、嫌!、痛い!かゆいなど)増えてきており こちらの指示も通るため幼稚園に通…
このままだと鬱になってしまいそうです。 批判などはご遠慮下さい。吐き出させて下さい。 長文です。中には不快に思う方もいらっしゃると思うので読まないようにして下さい。 1歳3ヶ月の子供がいます。 運動面の遅滞から違和感を覚え、今は精神知能面で違和感MAXで頭がお…
発語どれくらい遅いと心配すべきですか? 下の子の出産の関係で1歳半検診に行けておらず、来月行く予定です。 現在1歳9ヶ月ですが自分から発する言葉はパパのみ。ママとまんまは言えてましたが、ママのことはパパと言うようになり(最初は私がちがーう!とか反応してたら面白が…
ドラキュラ、またはドラキュラみたいなので 英語や他の言語でも [でぃっぱ]、[えっぱ]みたいな言い方するもの なんかありますか?😂 YouTubeで英単語とか勝手に覚えて言われるので たまに分からない時あって😂😂 ちなみに英語の【グランパ】は ちゃんと発音出来るのでそれではな…
少し長くなりますが、お付き合い頂けますと幸いです。 今日、発達支援施設の見学へ行ってきました。 建物は今年5月に出来たばかりでとても綺麗です。 お庭もある程度の広さがあり、遊具も充実してます。 先生方も好印象でした。 2歳4ヶ月の娘は発語がゆっくりで、現在少しずつ…
小一息子の音楽会の歌が、1番日本語、2番英語、3番日本語です。英語は単語ではなく英文。英文をカタカナ表記したものがYoutubeにありそのカタカナを歌うみたいな感じ。息子は、2番の英語が歌えなくて。 小一音楽会の歌、英語必要?と思ってしまいますが、世の中そんか感じなんで…
ほぼ障害だと思うんですが、 ただ言葉が出ないだけなんですよね、、 言ってる事は分かってるし、目も合うし、 行動も他の子と変わらない。 ただ、言葉が出ないです。 2歳半過ぎで、単語5個ぐらいです。 なんという障害なんですかね、、
5歳ってまだまだ言えない言葉ありますか?💦 うちの子はまだ何言ってるか分からない事があるのですがそんなもんですかね😰? 例えば、 スパゲッティ→スカベッティ ケチャップ→ペチャップ おくすり→おすくり サンタクロース→タンタクロース しまむら→しまうま テレビ→テレリ などな…
二語文以上は話すけど単語数が少ない 2歳2ヶ月の息子がいて、「ママ、アンパンマンいたね〜」 「アンパンマンいないよ〜」など最近おしゃべりし始めました。 ですが、単語数が20もないかなという感じです。 同じような方はいらっしゃったりしますか? 喋りかけたり絵本を読ん…
明日、発達支援施設の見学へ行きます。 発語がゆっくりで、2歳4ヶ月現在、少しずつ単語は増えてきていますが、2語分などは全くです。 発語の部分を伸ばすため、発達支援施設へ通わせる予定なのですが、施設利用にあたって、受給者証が必要になるかと思います。 その場合、何か診…
文字が読めるようになるまで。 3歳10ヶ月の子です。最近平仮名は2/3くらい読めるようになっているのですが、単語にするととたんに読めなくなります😭 たとえば「おやすみ」と書いた時、これらを1文字1文字指さして聞くと「お・や・す・み」と答えられるのですが、その後続けてじ…
最近の息子はある意味成長なのかもしれませんが… しんどいです。もともと気性が荒く私に似たのか… イヤイヤ期に近いのかもです。 関わり方について悩んでます。 ★なにか参考になる本や対応法知ってましたら教えてください。 最近はこんな感じです。 あーしたい、できない すぐ思…
2歳7ヶ月息子の発語の遅れで心が疲れています🥲 ママしか話せません。カードで知ってる単語は指差しで答えれます。 カードでの指差しで行動についての大人言葉はまだ難しいです赤ちゃん言葉で言ったら指差しします(はさみで切る→チョキチョキ、手を洗う→お手手ジャージャー、ご飯…
息子の発達について 1歳3ヶ月です。息子の発達について、少し不安なところがあります。 朝起きてオムツを変えていたら、逆さバイバイをしていました。逆さバイバイは、自閉症の特徴と聞いたことがあるので、心配です。(手を見ながらフリフリしていたので、動く自分の手を観察し…
なんだか色々と精神的に日々疲れてしまいました。 2歳7ヶ月の息子が居ますが言葉に遅れがあり 2語文やはっきりとした単語を話しません。 2歳半から療育に通い始めたばかりでまだまだで 普段はそれ以外に保育園に通っています。 同じ保育園のクラスの子は普通にペラペラしゃべ…
1歳7ヶ月の娘、ずっとかわいかったけど 宇宙語や単語を話すようになったり ママ依存になったりと、更に愛おしさが増し増しです🥹🫶🏻🤍 0歳児しか勝たん状態でしたが更に上回ってきました🥹 そもそものかわいいのポイントが違いますが...(><) みなさんいかがでしょうか🙌🏻 ♡? この時…
友達について聞いてください。すごくモヤモヤした事が今日ありました。 中学から仲が良く泊まりにきたり 私の旦那、こどもとも仲良くしてくれる子なんですが 数ヶ月前にチラッと、同窓会したいよねー! 中学ん時の同窓会するなら会ってない人で20年ぐらいかな?と昔の話をしたり…
まもなく2歳 夜泣き 旅行に行くと疲れるのかわりとぐっすり寝るのに 自宅では未だに夜泣きが多く、ギャン泣きです。 水飲む?と聞いても要らないと言われ、寒いかなって布団かけると怒られ(暑くは無さそうでした)、抱っこーと言われたり、寝言なのか日中よく話す単語を言って…
1歳6ヶ月。 単語が出ません。(ばあばのみ) 身振り手振りは真似出来ます、テレビつけて欲しい時はリモコン持ってきます。 けどじっとしてる事が出来くて病院行ってもずっとウロウロウロウロ走り出して遊び出して追いかけてくるのを楽しんでます。 やっぱり多動症?ADHDなのかな…
3歳3ヶ月の娘の発達の遅れが気になります。 今年の5月から保育園に通い始め、それまでは自宅保育でした。 言える単語が少なく、本人なりに言っているようですが不明瞭です。自分の言葉で変換して話している印象です。 また、単語を1文字ずつ言わせると言えるのですが、繋げると不…
2歳5ヶ月の息子の発語が増えません。 話すの遅かったお子さんのお話伺いたいです。 最近宇宙語?は出るようになりましたが、 話せる単語は本当に少ないです。 単語は知っていても発音が出来ません。 (ぶどう→ぶお って感じです) 会話も全然出来ないです。 こちらの言ってる…
言葉の遅れのみってそのうち追いつくのでしょうか?? 10ヶ月から精神運動発達遅延で総合病院通ってます、 1歳3ヶ月から歩くのを促すため療育 2歳3ヶ月で歩けるようになり運動発達が追いついたので今は段々と単語も増えてきました! 今日総合病院で発達の定期診察だったんです…
この前1歳なりました。 ママは言います、後は意味なくババとかオーとか音は出します。いつから単語言えるようになるのでしょうか?遅いですかね? 発語が遅いのか気になります。
2歳3ヶ月でまだ、四つの単語しか喋りません にゃんにゃん、ブーブー、わんわん、がおー、パパ、しか言いません ほとんど喃語?です ここから喋るのでしょうか? 遅すぎますか?😭
知的障害や発達障害のお子さんをお持ちのみなさまへ。 今日、息子のクラスのふれあいイベントがありました。 まだ診断はされていませんが、おそらく知的障害、自閉症と診断されると思います。 (単語は少し出ますが会話は出来ません。とにかく、とにかく多動です。) イベント…
年少知的障害児の就学先について 年少3歳で、もうすぐ4歳になる子ですが、就学先について悩んでます。 まだ少し先ですが来年には色々動かないと…と思ってます。 今発語はほぼなしで、ずーーっと喃語喋ってます。 最近やっと、不明瞭な単語が少しずつ出てきたかな?という感じ…
こんな感じの英語教材?英語絵本を使ってる方いますか? もうすぐ4歳になる娘には、もうつまらないですかね? 身近な単語や挨拶などを知って欲しいなーと思ってます。 他にもおすすめあったら教えてください!
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
万博の顔認証登録の間違いのなおしかた 家族分の通期パスを買いました。わたしの顔で登録したか…