※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ta
ココロ・悩み

知的障害や発達障害のお子さんを持つ方に質問です。保育園のイベントで辛い思いをしたことはありますか?私だけでしょうか。

知的障害や発達障害のお子さんをお持ちのみなさまへ。

今日、息子のクラスのふれあいイベントがありました。
まだ診断はされていませんが、おそらく知的障害、自閉症と診断されると思います。
(単語は少し出ますが会話は出来ません。とにかく、とにかく多動です。)

イベントではまず初めにみんなが名前を言い、好きな食べ物を言いました。うちの子は座っている事すら出来ず、みんなが輪になっている真ん中に行き、お腹を出し踊り…。もちろん名前なんて言えません。思い出すだけで涙が出そうです。

その後お遊戯室でみんなで踊ってゲームをする予定だったのですが、踊っている最中も あっちこっちへ行く息子。みんなの輪の中心に行き「あわわわわわ!!!」と首を振っていました。

笑顔で見ていたのですが、周りのママたちの目線がつらくなって涙が止まらなくなってしまい、先生に謝って帰ってきてしまいました。

母親失格だと思います。でも本当につらかったです。

普段は「こんなに愛おしいんだから、どんな息子だっていいじゃない!」と思って育てています。
でも、もうイベントは出なくていいやと思ってしまいました。


これから診断もくだると思うのですが、知的障害や発達障害のお子さんをお持ちのママさんたち、やっぱり保育園のイベントはつらかったですか?私だけなのでしょうか。

コメント

りりり

おいくつですか?
うちの娘は16歳になり高2ですが昔を思い出しました
発達相談に行き療育を始めることになりお名前言ったり動物の名前を言ったり うちの子だけできなくて
みんなでダンスとかもまったくでした
保育園に加配つきで入れてもらいましたが年長さんのとき「〇〇ちゃんは家でもキーキー言ってるの?」とお友達に聞かれたときはわたしは泣いてしまったし小2まで普通小学校の支援級でしたがお友達からは色々言われたりしました
3年生から支援学校へ行きましたが普段は大丈夫でもふとしたときになんでうちの子だけ,,と泣いちゃうときもあります
母親失格じゃないですよ!!
まだ小さいと思いますがこれから成長もしますよ

  • ta

    ta

    3歳、次の春から年少です。午後からまた仕事に戻らなくてはならないのに、涙が止まらないです。。

    • 11月12日
  • りりり

    りりり

    大丈夫ですか?
    わたしも娘が大変すぎて朝の準備が出来ず泣いて職場に電話して遅刻したこともありますよ
    職場には伝えていたので月曜日は療育で毎週休みをもらい水曜日は別の療育行ったり..
    無理しないで下さいね😌✨

    • 11月12日
あんこ

辛いですよね😢
私含めて共感される方、多いと思います。

周りが「一年での成長すごいね!」などと讃えあってる中、私は一人
「なんでうちの子は普通にできないんだろう…」
と泣きたくなってます。保育園の時から小2の今年、毎年毎年行事ごとに😂

今から偏った事を言いますが、taさんの投稿を拝読しての感想は、

「そうだそうだ!非定型の親は辛いんだ!周りの保護者も主催者も気を遣ってくれ😭!」

でした。
具体的にどう気を遣ってほしいとか浮かばないし、絶対口に出して言わないけど。

思い出すのは、保育園のクラスにいた多動の男の子のママさんです。

運動会でも発表会でも、絶対に衣装は着ず、必ず途中で号泣して大暴れする男の子がいました。

けどママさんはずっと笑顔で子どもを褒めて抱っこしてるんです。年長時は身長120くらいでしたが。

小学校が違うのでもう会うことがないママさんですが、あの笑顔を思い出すと、私は涙が出そうになります。

  • ta

    ta

    まさに。。その通りでした。うちの子だけ部屋の隅で(なんとかおもちゃで釣って)本を見ている間、他の子は「すごいですよね!こんな事まで出来るんですよー!」と。涙を堪えながら背中で聞いていました。思い出しても涙が出てきます。また夕方迎えに行かなくてはならないのに、先生方にも息子にも、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

    • 11月12日
TAT

発達障害の息子がいます。

うちは幼稚園に通わせてましたが、診断前は同じようにイベント(運動会等)でじっとしてられずにホールを脱走したり、他の子は先生の話を聞けてるのにうちの子は全くと言っていい程話を聞いてなかったり等々、本当に色々ありました💦

そういう時は私もとても辛いので、イベントがある日や遠足がある日は園を休ませたりもした馬鹿な親です(笑) 😅

最初のうちはやはり他の子と比べて悲しくなる事が多いので、辛いのもとても解ります。

月日が経ってようやくお子さんの特性を受け入れられる様になると思いますので、今は辛いのも仕方ないと思いますよ。

何が言いたいのか、上手くまとまらない文章ですみません 😅

  • ta

    ta

    いやいや、とんでもないです。私も次は休ませようかと考えてしまっている、ダメな母親です。。
    みなさん、ママさんたちは強くてすごいと尊敬しています。時間が解決してくれるのかな。。

    • 11月12日
  • TAT

    TAT

    特性を受け入れられるのは、ホント、時間と、そしてお子さんの成長だと思いますし、診断がおりる前なので、尚更、受け入れられないのも無理はないと思いますよ
    (;´Д`)´д`);´Д`)´д`)ウンウン

    泣きたい時は泣いていいと思います。
    ただ、泣いて後ろを向くのではなく、前を向いていけばいいのです。

    他の子と比べるのをやめにして、なるべく良いところを見るようにしていると、少しずつ気持ちが楽になるかな!?💦

    • 11月12日
  • ta

    ta

    ありがとうございます。泣
    普段は少しの成長にも感動し、全力で褒めて愛してやまないのですが、1年ぶりのクラス行事。いやぁ…グサグサにやられてしまいました。。💦
    知的障害や発達障害の子供だけ通える保育園や幼稚園はあるのでしょうか。。それが「療育」なのでしょうか?
    まだ診断がおりていないので、先生たちもハッキリとは答えられないみたいで…💦

    TATさん、、近くに住んでいられないですよね😹近くにいられたら、どれだけ心強いか…泣 同じ特性の子を持つママと出会いたいです。。

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

発達ゆっくりの年少の子を育ててます☺
幼稚園イベント多すぎてびっくりです🤣🤣
毎回何かやらかさないかヒヤヒヤ
楽しく参加できたことないです‥💦
参加するたびにメンタル強くなるなら
良いんですけど‥笑
息子の事恥ずかしいとか思いたくないのに
思ってしまうし自己嫌悪です。

イベント参加しなくて良いなら
良いですよ!!!🥺

私も旦那にもうイベントに
参加したくないと言いましたが
集団生活に慣れるために
やるしかないやろとか言われ
修行と思って参加してます😮‍💨

プーさん

taさん、こんばんは。
我が家は軽度知的障害の5歳の娘がいます。まさに今イベントお休みさせて貰おうかなと思っていました…。近々遠足があります。

娘は緊張しやすい性格で運動会のダンスや準備運動は一人固まって動けず。保育園ではお友達との関わり方が上手でないためお友達をつっついたり、心にもないことを言ったり…。療育や保育園にも相談していますが、お友達には興味があるけどコミュニケーションの取り方が分からないからではないかと言われました。
先日お友達と公園遊びをしていた時にトラブルがあり、娘を注意してお友達とお友達ママにも謝罪しましたがそのこともあり行事に参加するのが怖くなっています。

自宅で一緒に過ごしている時は本当に愛おしく、娘の一番の味方でいようと思うんですけどね…。