※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳10ヶ月の子どもが平仮名を読めるようになったが、単語になると読めなくなります。学習障害が心配です。文字を読めるようになる過程について教えてください。

文字が読めるようになるまで。

3歳10ヶ月の子です。最近平仮名は2/3くらい読めるようになっているのですが、単語にするととたんに読めなくなります😭
たとえば「おやすみ」と書いた時、これらを1文字1文字指さして聞くと「お・や・す・み」と答えられるのですが、その後続けてじゃあこれはなんて書いてる?と聞いても「?」となります。
学習障害などだとどうしよう…💦と心配しています。

文字が読めるようになった際、どのような過程で読めるようになりましたでしょうか?教えていただきたいです。

コメント

めち

まだ目の動きが難しいのかもしれないですね。一個一個に集中して見ればわかるけど、横並びや縦並びになっているときに大人は自然とスーッと目を動かして読みますが、それが難しいんだと思います。
ご家庭の方や保育園・幼稚園などで絵本などを読んだりはしているのなら、文字が文章になって書いてあることは理解していると思います。ただ、スムーズに読めないだけで…。今までのように、ひらがなを楽しく覚えて読めるようにサポートしていって、ゆっくり見守るしかないのかなーと思います。

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなりすみません🙇‍♀️目の動きも関係するんですね。絵本の文字を読むものだと理解はしており最近は「これなんて書いてるの?」と読む前に聞いてくれることも。このまま絵本や手紙などを通して目の動きも鍛えてみます👀

    • 11月16日
deleted user

大丈夫大丈夫!
むしろ平仮名読めて凄いじゃないですか。
うちもその時期があったのですが、何かの本で読んだ情報で安心したことがあるので書きますね。
子どもは最初一文字一文字を認識しているが、それを読めたからと言って意味を理解しているわけではない。
り ん ご は読めても 果物のりんご を認識しているわけではなく、一つの音として発しているだけ。だから、親からしたら読めているはずの文字が読めなかったり理解が乏しかったりしている。
文字がスラスラよ読めて音読をし、一人で本を読むなど出来るようになるのは先である。だから文字が読めるようになっても絵本を読み聞かせてあげてください。
と書いてありました。

いま長女は5歳で一人で大体読めます。短い文章問題ならわかるレベルですが3歳の時はひらがなと怪しかったです。
ゆっくりいきましよー