女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
看護師で働いてます。 旦那さんの祖母が危篤状態です。私が働いてる病棟に入院していました。 相談事は旦那さんの妹さんのことです。 とても気さくでよく話しています。とても言い方で好きです。 妹さんも看護師です。 祖母は90才以上の超高齢です。癌を再発してしまい、いろいろ…
上の子が発達遅滞のため、現在療育を受けてます。 まだはっきりとした意味のある単語は一つも出ておらず、歩き方もあまり安定してません。 先月一歳になったばかりの弟がいて普段機嫌のいい時は頭をなでたり仲良く過ごしてるのですが、何か気に入らないことがあるとすぐに弟を叩…
子どもの発達について教えて下さい。できれば、保育士さんや子どもの発達に関わる仕事をしている方お願いします。 先日、1歳7ヶ月の時に1歳半検診を受けてきました。 今は言葉は、はーい(お返事)、ママ、パパ、ジジ、ワンワン、ニャンニャン、ココ(犬の名前)、ジュース、くつ、カ…
1歳3ヶ月…運動面は申し分ないが、、 終わらない後追い… エジソンのスプーンフォーク買ったら 使うようになるんかと思ったけど遊んでぽーい コップは自分で持つ気がない 言葉(宇宙語)数は多いけど単語は出ない 夢みてた1歳過ぎとはほど遠い笑 1歳半でもすぎれば幼児感でてくるんで…
5歳半の自閉スペクトラム症の息子がいます。 発語は単語はちらほらですが会話のやり取りは全くできません。こちらが言う理解は出てきている方です。 トイレ事情かなり悩んでます。 おしっこに関しては卒業できてますがうんちが全くもって卒業の気配がないです。 ウンチは外では…
旦那の携帯でネットショッピングをしていたのですが… 魔が差してSNSの中身を見てしまいました。 Twitterの検索履歴にフリーセックス、ママ活という単語が残っていました😥 普段の生活ではやましいことは何もなく、毎日真っ直ぐ帰ってきてくれます。 なにも疑うことなんてないの…
皆さんのお子様はいつくらいから話し始めましたか? 1人目が女の子で1歳過ぎにはもう何を言ってるのかわかるくらい話してたんですが、今2歳の男の子が全然何を言ってるのかわからず…単語はパパ、ママ、痛い、ちょうだい、どうぞなど簡単な言葉は話すけど後は何を言ってるかわから…
旦那が変な事教えるからチンチンという単語を覚えてしまった_(:3 」∠)_ 言えないからキンキンだけどwwwww 愛川欽也か←
息子はお喋りで1歳くらいから単語が出てきてて1歳4ヵ月から2語文を話しているのですが、イヤイヤ期が始まったような感じがします。 4歳の甥っ子は言葉が出るのが遅く、2歳くらいになってやっと言葉が出てきたのですが、イヤイヤ期があまりなく穏やかでした。 知り合いのお子さ…
うちの息子は歩くのも10ヶ月でけっこう 早めだったんですが、、、まだひとことも 単語を言えません💭💭 あっ、あっ、ばっか言ってて。 周りの子はワンワンなど ママやまんまやバイバイなど言えてて、、、。 友達の子で同級生が多いので遊ぶたびに みんながどんどん喋れててどんどん…
2歳半になる女の子がいます。 言葉が遅くなかなか話さないお子さん(できれば女の子)がいるかた、もしくはそのくらいだったお子さんが言葉遅かったっていうかたいますか?お子さんどんな感じですか? 娘が言葉が遅く単語さえなかなか話しません。 自分の思い通りにいかないと床に…
もうすぐで1歳1ヶ月になる男の子なんですが… まだ一単語も話せません。つたい歩きを始めて3ヶ月以上経つのですが立っちもできません。手づかみもあまり上手にできません。何でも投げたり人を叩いたするのをダメだよと言っても直る気配がありません。発達が遅れているのでしょうか…
そこまで気にしてはいませんでした。 SNSで私の友人が子供の写真と文面を載せてました。そこに書かれていたのが私の子供は自閉症スペクトラムとの言葉と、その特徴的な事でした。 読んでいくとその子の遊び方が私の長男と全く同じ事をしていました。 その中の一つがトミカを並べ…
夜のオムツ皆さんどうされてますか? 7月から保育園に通って布おむつでトイトレ中です!(保育園・家でも出来てる時もありますが) 妊婦ですぐ動けない時もあるので、家では紙おむつにしてます。 最近体調不良もあったので夜泣きは多いのですが、夏で紙おむつ群れて痒いのか『あ…
2歳前後のお子さんで、喋ってた単語の言い方が変化した!みたいなことってありますか?🤣 うちはアンパンマンのことを、アンパンと言っていたのが、いきなりアンマ!に変わりました😂 どこで覚えたんだろ?笑 同じような方いますか?😆
ご飯作ってる時とか待ってくれません。。色々気を引いてもダメです。まもなく2歳になります。 どのくらいで待ってくれるようになりますか? 言葉もままた少し単語しかしゃべれません。 周りはおもちゃとかで一人で遊んでるよ〜と聞いて、比べちゃいけないけど、なんでうちはこん…
1歳4ヶ月の男の子です。言葉が「あっ」しか出ません。 小児科で相談したところ1歳半までに5つの単語が言えなかったら言葉の教室みたいな所に連れて行くといいよと言われました。 市の1歳半検診でも引っかかるだろうと。発達障害の可能性もあるんですかね💦 たくさん話しかけて…
妊娠11wです。 旦那の愚痴というかもやもやの話です。 旦那が初めてガールズバーに行くみたいです。 詳細を話すと、そのガールズバー(最近オープンした)のオーナーと知り合いでその人が主人が行っている異業種交流会に入会してくれるかもしれないため、異業種交流会の人たち…
1歳半すぎや2歳まで母乳を飲ませている方に 違和感を感じるのは私だけでしょうか? 先日習い事の体験に参加したら、 お母さんと2語単語で会話できる子 恐らく2歳くらいの子が、説明をみんなで受け 一緒に歌ってみよう!みたいな事をしている最中 お母さんの所へかけより、 服をめ…
8ヶ月の子と2歳になったばかりの上の子に、気分転換や保育園にいくまでの外との関わりも含めて、何か習い事でもさせてみようかな、と思っています。 上の子は奇声もすごいしいやいや期。 言葉も単語が少し言えるくらい。言ってることは結構理解してるみたいですが、ジェスチャー…
おむつなし育児してる&してた方〜😄 最近言葉が出るようになってきて、単語15語くらいの中に「チッチ」が入りました☺️ パンツに漏れると「チッチチッチ」と慌てる様子もあるようなないような感じで教えてくれます。最近は事前に「チッチ!」と言うのでおまるに座らせるとウン…
みなさんお子さんが なん歳くらいの時に会話できるようになりましたか? うちの子はまだ喋れず、 発することはキャラクターの名前とか わんわんいたー とか単語で、 会話はできません… 遅いんじゃないかと 最近不安です… ちなみに保育園いっていて 一歳クラスに入っていて 4…
ママの真似に全然興味が無いみたいで、パチパチやバイバイ、指差しもしません。 もちろん単語も話せません😂 どうやったら興味持ってくれますかね…😭 つい先月まではアニメの絵本ではなく、だるまさん"が"の絵本とかで『あ!だるまさんだ!わんわん(←本物の)だ!』みたいな感じで…
次男がもうすぐ1歳7ヶ月になります。 トイトレしようと思っていますが、同じくらいでトイトレ始めた方成功まで時間かかりましたか? とりあえずパンツ履かせて過ごそうかなと思っています。 まだ言葉は単語程度で、うんちの後は教えてくれますがオシッコは教えてくれません。 …
1歳10ヶ月の娘がまだほとんど喋れません。 話せる単語は「可愛い」「これ」くらいです。 言ってることは少し分かるようで、パズルの足りない部分を指差してこれはどこ?と聞くと探して持ってきてくれます。 また、ねんねと言うとそのポーズをしてくれたり。 私自身が言葉が出…
イヤイヤ期?? 2歳半の長男が、先週アデノウイルスになって1週間保育園を休んで私と一緒に過ごしていたわけですが、休んで3.4日目くらいから、何をするにもイヤイヤと転がって足をバタバタし、とてもワガママ?になりました。 最初は体調がまだ優れないんだなと思っていたので…
男の子の子育てについて☆ はじめまして꒰ ´͈ω`͈꒱ 私は女の子2人なので分からない事だらけなんですが、 男の子の友達と遊ぶ度にパワーに驚かされてます!! 性格なんかな☆って思うのですが!! 何回か遊んでるんですが上の娘と同じ2歳10ヶ月で まだ2語文が出てなく、単語もあま…
1歳9カ月の子がすっごくおはなし上手で、ふつうに大人とコミュニケーションがとれてて感心、、。 ワンワンいたぁー!これしかまた二言文なんて言わないです。単語は50〜くらいかなぁ。 その子によって差があるのは十分承知してますが💦 ふつうに会話できたらもうすこし子育て楽…
発達障害の子を育ててる方に聞きたいです。多くの回答お待ちしてます。 今3才8ヶ月の男の子を育ててますが、発達障害です。児相で判定してもらった所B判定でした。療育手帳をもらうならと思って軽い気持ちで行ったらまさかのB判定にショックでした。 言語理解や社会性などすべて…
幼稚園の運動会に向けて初のビテオカメラ導入を考えてます!笑 月1で行われる園のお誕生会はスマホ(AndroidのXperia…)で乗り切ろうと思っていたんですが…………ズームの画質の限界を感じました……特に動画が酷い!(><) そこでヤマダ電機の知り合いに各メーカーのオススメを聞いたん…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…