女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳10ヶ月の男の子ママです。 人との関わり方が一方的な気がして心配です😢 今妊娠中で産婦人科に行く時は付属の託児所に預けているのですが、もう何度も通っているのでやっと嫌がることなく行くようになりました。 今日も行ってきたのですが、託児室に入るとご挨拶もなく、先生…
とうとう娘に手をあげてしまいました。 頬をパチンと叩きました。 我が家には3歳になる愛犬がいます。 生まれたときから一緒でとても仲が良いのですが、 絶賛イヤイヤ期の娘は機嫌が悪くなると愛犬に八つ当たりをしたり、自分の嫌いなものを愛犬にあげたりしてしまいます…。 パ…
療養に行かれてる方、どのように接すればいいか分かる方アドバイスお願いします。 2歳2ヵ月の娘がいます 心配なことがあります 目が合わない、 毎日回って走る、 癇癪が酷い、 育てにくいと感じる、 みんな座って絵本聞いてるけど座ってられない、 ご飯も座って食べないことが…
1歳5ヶ月の息子がいます。多動と人見知りについてです。 4月から保育園に入園することが決まり、今日は全体説明会でした。20名くらいの0〜1歳の子どもたちとお母さん保育士さん達がホールに集まり、1時間ほど話を聞きました。 みんなお母さんの側に座るかおもちゃで遊ぶなどし…
友達の子供が今3歳3ヶ月で、言葉が、単語が何個か出る感じで、コミュニケーションはあまり取れません。〇〇とってきてーとか言っても、手を叩いたりする感じであまり理解ができない感じです。いつも、入ってる入り口じゃないところから入ると、癇癪起こしてしまったりします。最…
2歳3カ月の男の子なんですが、単語が増えず心配です。みどり→み、ピンク→ぴ、など単語の一部は出てますがほぼ宇宙語のような感じです。色やものの名前は理解してるようで緑はどれ?と聞くと指さしはします。保育園でも同じクラスの子は皆ペラペラ喋ってるのを見て少し不安です。3…
2歳10ヶ月の子の発達が心配です。 もともと言葉の発達が遅く、最近やっと3語文が増えてきました。理解力はあるようで意思の疎通はよくできますし、簡単な質問にも答えられます。 3歳児健診で聞かれそうなことはだいたい答えられますが、自分の名前は下の名前しか言えません。長…
すっっごくくだらないことですが。。 さっき旦那とケンカ?しました。 いまは収まったのですが、旦那は自分が100%被害者だと言っている事に対して府に落ちません。。もちろん私も悪かったけど、そもそもあなたの行動も怪しすぎたろと思ってしまいます。 普段からお互いのスマ…
2歳前後のお子さんをお持ちの方に質問なのですが、 スーパーなどで大人しく付いてきますか? うちの子は片っ端いろんなもの触り、抱っこするもんなら泣き叫びます。かんしゃくもかなりひどく気に入らないととても怒ります.... 言葉も遅く、単語が15個程度です.... かんしゃくを起…
一歳半健診の、単語をいくつ言いますか?の質問に擬音って入れて良いですか? トミカを走らせながら言う「ブーン」 チューしながら言う「チュー」 人差し指を口に当てて「シー」←これは違うかな😅
品薄、売り切れ、買い占め、ストック、マスク、アルコール この単語に疲れてきた(´・д・`)
いつもお世話になります。 長くなりすいません。 2歳4ヶ月の息子について相談です。 きっと、同じくらいの子はもっと色々と出来たり理解してるんでしょうね。 まだ会話できるような発語はありません。 単語も分かってるのか微妙な感じです。 バナナ→なな みかん→なな 物の区別も…
のんびり屋さん子育てママさん∩^ω^∩ うちの子はのんびり屋さん、 まだ2語分、話せなくて、 単語と宇宙語が飛び交ってます笑♡ みなさんはどうですか?(•'-'•)
娘がかわいいと思えません。 どうやって育てたらいいのか悩んでいます。 3歳と1歳の二児の母です。 娘は産まれた時からよく泣いてくれました。嫌々も一歳前から激しく、一歳半にはペラペラと会話や英単語を喋ると同時に、子供騙しが一切効かず、その頃から昼寝もしなくなった…
2歳から3歳のお子さんがいる方に質問です。 我が家の子はお話をする時、叱られてる時目を合わそうとしてくれません。 歩き始めた頃から目を見てお話をしようとしてるのですが今尚、目を合わせたがりません 普通に遊んでいる時はにやにやしながら目を逸らします、叱られてる時は…
2歳半で発達検査をして、自閉スペクトラム症の診断が出ました。 診断が出てから、自閉症について本などで調べたのですが、娘の特徴と噛み合わない事が多く、何も参考にならないというか…親の希望もありますが、本当に自閉症なの?と思ってしまいます。 娘は、 ・言葉が遅く40程…
気分を悪くされたらすいません🙇♀️教えて下さい🙏 2歳6カ月の息子⭐︎ ⭕️単語、出ない(あー、ばー、ぱっぱ等…数語を言うだけ。) ⭕️指差し出来ない ⭕️マネしない ⭕️こっちの言う事は多々、理解してる ⭕️物を取って来てなど指図してもしない ⭕️フォークやスプーン、調味料など渡すと机…
助けて下さい。 2歳後半の息子と2人になるとしんどくなります。 平日2人になるとしんどくなります。二人きりで遊ぶ時間になるともう何をしていいかわかりません。家にあるおもちゃの遊び方も毎回同じ。(当たり前ですが毎日だと本当にしんどい…。)新しい遊び方もやってみてもなか…
うちの子は、はじめての単語がすごく遅かったです。そこからぐっと急成長した感じがありますが、今でも言葉は遅いと思っています。 その反面、時々子育て支援センターなどで先生やママさんから「たくさんお喋りできるようになってきましたね!」「上手に話せますね!」と褒めても…
お喋りについて 昨日から急に、娘のお喋りが止まりません😍笑 先週までは「あー」「うー」くらいだったのに、 昨日から「パパパパー」と言ったり、 いわゆる宇宙語?で永遠にオモチャに話しかけていて、 我が子の成長を垣間見れました😂✨ そこで、皆さんのお子さんはいつ「パパ」…
早生まれなので来年から幼稚園入園なんですが、 発達が遅すぎてお兄ちゃんと一緒の幼稚園に入れるのか不安すぎます。。。😰 まだ言葉が単語数個。 他人に興味なし。 知らない人に話しかけられたらチラッとみて無視。 外に出ると走り回ってじっとしてられない。 心配すぎます… 同…
1歳3ヶ月の男の子ママです! 今現在息子が喋れるの単語は、 どうじょ(どうぞ)、ばっばー(バイバイ)、こっこ(ここ👈🏼) よっし(よいしょ)、たいたい(痛い)、ちゃっちゃ(お茶)、ぶんぶん(車、バイク)、んーば!(いないいないばあ) です。 少しゆっくりめなのかなあと悩んでいます… 個…
旦那の浮気を追い詰めるためのアドバイスをください! 長文になります。 今2人目妊娠でつわりに伴い、実家に1ヶ月ほど帰省しています。家から20分ぐらいの距離です。 旦那は平日仕事終わりにきてくれたり、週末は私の実家に泊まって一緒に過ごしています。 1回怪しいことがあっ…
1歳4ヶ月の女の子を育てています。 保育園に通っているのですが、噛み癖があります。 他の子達に本当に申し訳なく思っています…。 私がされた側の親だったらと思うと本当に申し訳ないです。 一時期、心穏やかに過ごせていたので、家でも保育園でも噛み癖は無くなっていたのですが…
子供の行動でちょっとショックだったので…お聞きしたいです😭💦 つかみ食べをした手で目をこすろうとしたので、子供の手を抑えたら、私の手を払って私の手の甲をグッと力いっぱい握り潰し(?)て、歯を食いしばって「ゥー!!」と唸ってきました😥 怒ってるんだと思うんですが、一…
今一歳半の子どもがいます。 明日検診があるのですが、おしゃべりの基準がイマイチわからず質問させていただきました! 問診票?に「意味を持った言葉を話しますか?」という質問があるのですが、 例えばわたしが言った「ママ」を子どもが真似できたらしゃべれているになるのか…
明日で2歳になる息子がいます。 1歳10ヶ月のときに発達の検査をしたら言語は1歳6ヶ月でしたが、1歳11ヶ月で急に沢山の単語と少しずつ2語文が出てきて安心しました😊 といっても単語と2語文なので会話はまだできません😅 2歳頃の子供はどの程度お話しができますか? 3語文や会話がで…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…