「育児ノイローゼ」に関する質問 (55ページ目)


2歳3ヶ月と6ヶ月の息子の母です。 先日実母に散々に言われたのでご意見を聞かせて下さい。 かなり長文なので、最後まで読んでくれる方がいらっしゃいましたらお願いします。 実母はかなり愛情深い人で、私の事も孫の事もとても気にかけてくれます。ただ、少し行きすぎている所も…
- 育児ノイローゼ
- 旦那
- おもちゃ
- 保育園
- チャイルドシート
- aママ
- 7

批判は覚悟の上で投稿します。 この緊急事態宣言やまん延防止の中 県外の移動を行うのは批判があるかと思います。 それも受け止めますのでご相談させてください。 主人が今年4月より単身赴任で県外におります。 GWの際も緊急事態宣言で帰れず、4月から会っておりません。 先月頭…
- 育児ノイローゼ
- 産後うつ
- 新幹線
- 車
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 14


保育園と幼稚園って違いって大きいんですか? まわりはみんな絶対幼稚園のほうがいいって言いますが、私はそうは思えないんです。 今は幼稚園に通わせてますが、特別いいなっておもうこともないし。 保育園のほうが、お母さんのケアもしてくれてました。(2歳のときに育児ノイロ…
- 育児ノイローゼ
- 保育園
- 2歳
- 幼稚園
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 5



子どもが幼稚園入るまでは専業主婦の予定です。 ほんとは2歳で保育園に入れて働こうかなと思ってたんですがその辺りで育児ノイローゼのような症状がでてきてしまいとりあえず通院を優先して今も通院中です。 妊娠9ヶ月まで働いていて、そこは過酷だったし育休とった人も居なかっ…
- 育児ノイローゼ
- 妊娠9ヶ月
- 保育園
- 育休
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 3





子供が大きくなってから、育児ノイローゼになることって割りとあったりしますか? 4歳の娘です これまで自閉症とか心配な悩みもあったり、最近はパート始めた&幼稚園通ってるので四六時中一緒って訳ではないですが、子育てをしてきて、ここ最近、娘を可愛いと思えなくなってきま…
- 育児ノイローゼ
- オムツ
- お風呂
- 片付け
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 1







育児ノイローゼ?なのかわかりませんが。。。 そういうことを相談というか聞いて欲しい、、、 なので批判はやめてください。お願いします。 子供二人 上男の子6歳年長 下がもうすぐ2歳の女の子です。 上の子が産まれてからずっとワンオペ 上の子はとにかく夜泣きが酷くて、…
- 育児ノイローゼ
- 夜泣き
- 旦那
- 習い事
- 浮気
- はじめてのママリ🔰
- 6









関連するキーワード
「育児ノイローゼ」に関連するキーワード