※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みそ
ココロ・悩み

娘を虐待する夢を見てしまい、深夜に目が覚めてしんどく感じ、家庭環境に問題はないがモヤモヤしている。同じ経験をしたことがある方いますか?

今日、娘を虐待する夢を見てしまいました…

夢の内容は直接手をあげるわけではなく、足を負傷している設定の娘が痛がりながらも立ち上がろうとしているのに私が床を揺らして嫌がらせする…みたいな内容でした。

深夜に目が覚め、内容が辛くてしんどくて、大好きなのになんでそんな夢見たんだろう…と眠れませんでした。

朝起きてきた娘を抱きしめ、たくさん笑いかけて保育園へ送り届けてきましたがモヤモヤが続いています。

家庭環境に問題はないと思っています。
実家や旦那も子育てにたくさん関わっているので育児ノイローゼとかでもないです。

皆さん同じような経験ありますか?

コメント

deleted user

私の場合子供ではないですが、好きな友人を見捨てるような夢見たりしますよ!

本気でそうしたいと思ってるわけでもないし、夢は脳が記憶の整理してるものだって聞いたことがあるので、
起きてる間に目にした何かが整理されて夢に出てきたりするそうです。

後味は悪かったと思いますけど、それが隠された願望だったりとか、そういう怖いことはないから大丈夫ですよ🤗

はじめてのママリ

妊娠中はよくある見たいですよ!
わたしも2人目を妊娠中に、長男を2階から突き落とすような夢を見て本当にしんどくて胸糞悪かったです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    よくあるみたい、の間違いです💦

    • 9月17日