育児や家事に協力的な旦那さんがいるにも関わらず、ストレスや罪悪感で辛い気持ちになってしまう産後の悩みを抱えています。自分の気持ちや状況について相談したいと思っています。
辛いです。産後鬱かノイローゼでしょうか。
病院にも行こうか迷っています。
現在10ヶ月の息子がいます。
辛いと言っても息子はどちらかと言えば育てやすい子だと思います。
夜は21:00くらいに寝て7:00過ぎに起きます。
夜泣きはたまにあるくらいで昼寝もよくしてくれます。
育児の悩みは、時々離乳食の食べが悪いことがあることくらいと、旦那との喧嘩を聞かせてしまい悪影響にならないか心配なことです。
旦那はといえば育児にとても協力的で申し分ないくらいの優しい人です。
寝かしつけや夜泣きの対応、毎日のお風呂、言えば離乳食を食べさせたりもしてくれます。
洗濯も皿洗いも家事もたくさんしてくれます。
こんなにも協力的で嫌なところはほぼないのに、わたしがストレスで少しのことでイライラしてしまいそこから喧嘩に発展、怒鳴り合いつかみ合いの喧嘩になることもあります。
息子の前で喧嘩になることもありますが抑えきれずヒステリックになってしまいます。
わたしは性格的に神経質でとても細かいところがあり、原因はあとから考えると大したことないことだったりします。
旦那は危険予知や先のことを考えるのが苦手なタイプなので、計画性がないとかそんなことで怒ってばっかりです。
わたしは家事のやる気も出ず、息子が朝寝、昼寝で寝たら一緒に寝ています。
起きたら遊ばせたり、たまに散歩もします。
でも散歩すらおっくうになります。何にもやる気が出ません。
寝たり携帯をかまってばかりで母親、妻として失格だと思うと罪悪感で辛くてたまりません。
たくさん寝ても疲れやストレスが全然とれません。
今はほとんど家にいてたくさんいたはずの友達にもコロナになり誰にも会っていないし、好きな時に好きなものも食べれないし、好きな時に寝れないし、大好きだった飲み会にも行けない。
日中、ストレスに限界を感じて突然あ、無理だ。と思う瞬間があります。
息子を置いて家を飛び出したくなる、どこか遠くへ逃げたくなる、いなくなりたい衝動に何度も駆られます。
旦那は現在在宅勤務ですが、10月から週2出勤になります。
それを考えるとまた逃げ出したいし辛くなります。
わたしの実家は片道車で5時間、義実家は片道2時間と遠いので育児はわたしと旦那の2人でしています。
わたしの両親にはコロナになって去年の11月から会ってません。実家に帰っても両親がいつもうるさく喧嘩になるので帰ってリフレッシュとかも考えられません。
本当はもっといい母親、妻でいたいのにそうできないのが辛いです。
変なところ完璧主義なので、こうしなきゃ、ああしなきゃで自分に疲れてしまいました。
でも家事も育児も旦那がたくさんやってくれるのにわたしは何が辛いんだろう。何言ってるんだろうと思いますが、辛さやストレスから抜け出せません。
産後クライシスも酷いですし、2人で飲んだりカラオケに行ったりあんなに仲がよかったのに今は毎日のように喧嘩でギスギスしています。
何もうまくいかなくて幸せも感じられなくてただ辛くて悲しいです。
こんな方いますか?
わたしは育児ノイローゼか産後鬱でしょうか?
同じような辛さを経験した方、どうやって抜け出しましたか?
乱文になりすみません。
- ま
はじめてのママリ🔰
保育園に預けて自分も働きに出るといいかもです。私は子どもとずっと居られないので、嫌になってしまい、
仕事に早く復帰しました。
はじめてのママリ🔰
ホルモンバランスが崩れているんだと思います。
病院へ行って薬を出してもらいましょ。あと、たまに息子君を一時預かりしてもらえるところにお願いして気分転換!2歳位になると意志疎通が出来る様になるので長いけど一年間我慢しましょ😃
さくら🍯
ちゃんとご自身の心と向き合っていて、素敵だなと思いました。
妊娠、出産、育児と、さらに気軽に人に会えない環境で、このご時世で子育てしてるのって本当ストレスたまりっぱなしですよね。。
評判の良い精神科に行ってみるの、ありだと思います💭
とむぴー
10ヶ月間お二人でよく頑張ってこられましたね。大変なことも沢山あったと思います。
私は産後3ヶ月で不眠、寝汗、不安などの症状が出始め、5ヶ月でうつ病と診断されました。子どもと一緒にいるのもしんどくて、市内の一時預かりを3ヶ所かけもちで利用し、ほぼ毎日どこかに預けていました。うつ病の診断書で9ヶ月~保育園に入園しましたが、中々症状は改善しませんでした。今思うと、自我が芽生え始めたのに言葉で伝えられないからか、子どもも泣いたりすることが多く、私もそのことで不安になったりイライラすることが多かったように思います。
子どもが1歳を過ぎた頃から、徐々にコミュニケーションがとれるようになり、少しずつですが気持ちが楽になっていきました。それからは家事も少しずつできるようになっていき、大好きだった旅行に行ったりできるようになりました。エネルギーが足りないときは本当に何もやりたくないし出来ませんでした。でもパワーが溜まってきたら、自然とやりたいと思えるようになるから大丈夫です。
ご主人と喧嘩をしてしまうとのことですが、私もそうなのでよくわかります。何故私だけこんなにイライラしなきゃいけないのって感じますよね。今はやはり心のエネルギーが減っているので、イライラしそうになったらその場を離れる、相手に一先ず任せて全てが終わってから自分で片付けをするなどの方法で乗り切るのはどうでしょうか。パワーが溜まってきたら、また以前のようにくだらないことで笑い合ったり、お子さんを連れて一緒に飲みに行ったりできるから大丈夫ですよ。
また今すぐにということではなく、今後必要な時すぐに利用できるよう、近隣の一時預かりに連絡をしてみる、見学しておくのも良いかもしれません。同様に、心療内科や精神科も混雑していてすぐに診てもらえない可能性もありますので、相談・予約だけでもしておくと安心かもしれません。
今日も一日無事に終えようとしていますね。それだけで本当に充分なのですよ。
長文失礼致しました。
こたん
毎日お疲れさまです。
読んでいて自分と似たようなところがあったのでコメントしました。
私も全然抜け出せてはいないのでアドバイスというより共感っていう感じになってしまいますが…
私も神経質な性格で、変なところが細かく、産後やたらと細くなってしまいました。
そして何事も察することのできない旦那にイライラ。
産後クライシスだなと最近は感じています。
息子や旦那に罪悪感を感じる気持ちもとてもわかります!
初めての子育てで右も左もわからず、今まで自由な日々だったけどその自由もなくなり、子どもが産まれて人生が一変しますよね。
私はいままで自由きままに生きてきたので、子どもができるとこんなに世界が変わるんだと思ってしまい、お恥ずかしい話、その現実と向き合うのにすごく苦労してます…
息子が昼寝をしていても結局一緒にいるから自分の時間って感じは全然しないし、
可愛い我が子がいて本当に幸せなんだけど、子育てってなんだか孤独にも感じます。
それにコロナのせいで孤独な子育てがより孤独に感じてしまっている気がします…
このコロナ禍で10ヶ月間息子さんを大事に大事に育ててきたからこそ、疲れがでてきたように感じました。
とても頑張っているからこそです。
辛かったら、もっと辛くなる前に病院に行って、嫌かもしれませんが、実家に甘えて見てもいいと思います😣
一時的に預かってもらえるところで息子さんを預けて少しでも1人の時間を作ってください。
もうふ
私も鬱になったことがあります!
通院し、医師と話したり服薬でよくなりました。
服薬中はぼーーーーーーっとしていたので、育児はつらいかもしれませんが
服薬することで憂鬱で不安や卑下する気持ち、罪悪感は落ち着いたように思います。
まー🔰
ご自身に向き合う姿勢が素敵です。また文章から家族を大切にしたい気持ちが伝わってきました。
なんとか外に出て、太陽の光を浴びる時間を増やしてみて下さい。鬱々が軽減されますし、お優しい質問者様でしたら、子供の喜ぶ姿に満たされると思います。
早くホルモンバランスが落ち着き、何気ない日常の一瞬に価値を感じられるぐらい心が回復しますように!
コメント