※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ピル服用で気分の落ち込みが増えている方からの相談です。ストレス発散方法を知りたいとのこと。

ピル飲み始めてから気分の落ち込みとか 鬱っぽくなったことある方いますか〜?
元々ストレスをためやすい体質で数年前に鬱になって今は寛解しています。

最近多嚢胞性卵巣の為ピルを飲み始めてから(たまたまなのか?)勝手に涙が出てくるようになったり育児ノイローゼみたいになって気分が落ち込むことが増えました。

もしかしたらただの育児ノイローゼなのかもしれないですが ピルを飲み始めてからだな と気になりました。

上手くストレス発散したいのですが 無趣味なのと、育休中で金欠な為 ストレス発散する方法がありません。
何かお金をかけずゆるっとストレス発散できるおすすめの方法ありませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

生理と貧血が酷いのがあって、高校生の時からピルを飲み続けてました

なんか体はダルいし、鬱みたいになるし、何も楽しくないし
1番は、すごい浮腫んだのがストレスで大変でした💦
太ったわけじゃないのに太った太った言われすぎて…

高校3年になったくらいにピル止めたんですけど、すっと良くなったし
なにより少し体軽くなりました!

私には合わなかったみたいです😅
治療の為だと言っても合う合わないあるのでね💦

  • ママリ

    ママリ

    大変だったんですね😭
    ピル辞めたら改善されたのですね!!
    多少なりピルの影響もあるんだなということが分かりました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月20日