※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

体調が悪い中、子供のためにお祭りに行くべきか悩んでいます。暑さや人混みが心配です。

自分の体調が悪くても子供が楽しみにしてたらお祭り行きますか?

15分程度歩けば行ける距離ではありますが暑いし人混みになります。

症状としては怠さと吐き気(妊娠中ではない)で、全く動けないわけでは無いですが朝からほぼ寝てます。
朝からゼリー数口しか食べれてません。

夫は不在のため頼れません。

コメント

はじめてのママリ🔰

吐き気があって、この暑さのお祭りはしんどいですね😞💦
向こうで何かあればそれこそ大ごとになるのかなと(泣)
体調が悪いことを話して分かる年齢ならば謝って中止にしてもらって、近いうちに開催される他のお祭りの約束をしますかね😭✨
お大事にしてください🙇🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気遣いありがとうございます。
    昨日祖父母からお小遣いも貰って楽しみにしていたので申し訳なくて…
    小3なのでお祭りとか楽しい盛りです。
    次回他のお祭りに変えれないか聞いてみます。

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

連れて行ってあげたいけどしんどいですよね😭子どもがこちらの事情も汲める年齢だったら今日のところは謝って別の機会に埋め合わせさせてもらえないか交渉します💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちは連れて行ってやりたいんですけどね…
    この暑さの中歩けるのか不安ですし、途中吐いたらどうしようって思ってます。やはり他で穴埋めが良いですかね…

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他のお祭りとか来週おうちでお祭りごっことかどうでしょう?
    もし途中でお母さんが倒れたり吐いちゃったりしたらお子さんも楽しめないですし不安であれば無理しなくても…と思います。
    お大事になさってください🥲💓

    • 8時間前
はじめてのママリ

お子さんの年齢によりますかね。
抱っこが必要だったり世話がいるなら無理はしたくないですね。
無理しても明日明後日と主婦は休みなしですもんね。

ちなみに、私も体調万全ではないですがお祭りへ。
昨日一時的にですが熱でました。
今は、熱もなく少し頭痛と倦怠感はありますが。

子供は小学生でそこまで手がかからないので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供は小3です。
    抱っことかは不要ですが、私が途中で吐いたり倒れたりしないか不安で…
    でも息子が祖父母からお祭り用にお小遣いも貰って楽しみにしていたので言い出しにくく…

    私はフルタイム正社員なのでなんとか月曜日までに体調万全にしておかないと今仕事休める状況じゃないので無理して長引くのも困るなと思ってはいます…

    • 10時間前