※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

現在県外の実家に里帰り中です。たまに旦那が来てくれるのですが、旦那…

現在県外の実家に里帰り中です。
たまに旦那が来てくれるのですが、旦那と実父の仲が悪化していき、早く帰ってきてほしいと言われました。
旦那にはかなり実父に対しての文句言われるし、うんざりです。
育児ノイローゼにはなってませんが、家族に対して悪口言われたことがストレスで無気力になってしまいました。
もう嫌です。

コメント

deleted user

質問者さんはお父さん側に立つんですか?

初めてのママリ

産後1ヶ月で家族のいざこざは面倒ですね😫できれば自分の体の回復と赤ちゃんに集中したいですよね……。

いったい何があって関係性が悪化しちゃったんでしょう。
親の悪口は聞きたくないですが、旦那さんの味方になれるのも自分しかいないですし、適当に扱うと今後の関係(夫対自分、夫と実父)にも影響が出そうです。
どちらの話も聞きつつ、ちょうどいい落とし所をみつけるか、実母にも協力してもらった方がいいかもですね。
男(旦那さんも父親も)はいったい何やってんだか……です!!