育児ノイローゼの症状で悩んでいます。どこへ相談すればいいでしょうか。友人も少なく孤独で、生活に余裕がなく苦しいです。
育児ノイローゼのような症状が続き悩んでいます。
育児ノイローゼの場合、産婦人科、精神科、心療内科
どこへ行けばいいのでしょうか…。教えてください。
子供が出来、地元を離れ3年程経ったけど友人とは1度会ったきり会わず引越し先に知り合いは、月1.2回会える子育ての経験がない姉が1人だけ。会える人も会話する人もいなく、
・外に出るのも人に会うのも億劫になり、旦那がいなければ人に会うのも外に出ることも道路を子供連れて渡ることも怖いです。
・お盆前から今も、朝起きるのは苦痛で無気力。
・子供は可愛いのに朝から晩までイライラして怒りっぱなし
・余裕がなくて遊んであげられない
・旦那が仕事へ行くと涙が出る
・朝昼晩、涙が出る
・常に死にたいと考えている
・最近はストレスなのか食後に吐き気がする
・考え事をしすぎて夜は眠れない
・生きてる価値がわからない
・何も楽しくない
・毎日怠くすぐ疲れる
・子供が可愛いのに真剣に向き合えない
これは育児ノイローゼ何でしょうか
旦那は色々助けてくれますが、仕事が忙しく頼れる人が
居ないのは辛いです。実家の母も離婚して地元からおばあちゃん家(母の実家)へ引っ越す準備をしていて助けてなんて言えません。そもそも一人で地元からこっちへなんて来てくれません。お金に余裕もないし…何だがもう死んで楽になりたい。
- すうママ(生後11ヶ月, 4歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
やんちゃの子達のmama
慣れない土地で頑張ってるんですね😭
読んでいて凄く助けてあげたい、話を沢山聞いてあげたいと思いました😭
一度心療内科に受診してみてください☺️
ショコラ
1人で色々抱え込み過ぎているのかもですね。
コロナ禍で人との関わりも減り、地元を離れられているようですし、とても心配です。
私なら、まずは市の子育て課か、産婦人科に電話で相談してみるかもです。
また、私はお母さんが心の拠り処なので、母に電話して、今の気持ちとか話を聞いてもらいます。
そして、本当に苦しいのなら、お母さんのそばに行かれるのはどうですか?
お金はこれから先、働けば大丈夫です!
全てを投げ出したくなる気持ち、わかります。
お子さんとの時間がつらいのなら、一時保育や少し離れるのもいいと思います。
お近くにお住まいなら、私が助けに行きたいです。
-
すうママ
ありがとうございます😢
母も忙しいから中々連絡しても返ってこなくて…💧
産婦人科、落ち着いたら連絡してみます😢- 9月15日
ママリ
わたしも大阪住みで県外出身で、不慣れな土地と育児で1人育児のときノイローゼになりました💦
保健センターに保健師さんか助産師さんがおられると思います!そちらに電話されてはどうですか?わたしも何回か連絡したら訪問してくれた時もありましたし、電話でも相談してくれます💓
保健師さんが産婦人科や心療内科など紹介してくれます👍
あと、お母さんにも電話してください✨帰れるなら帰ったりしてもいいんですよ😢
近くなら私が助けてあげたいです…。
死んだら残った子どもがいちばん辛い…と今まで乗り切ってきました😂
母がいない幼少期…ほんと辛いですよ。。
-
すうママ
ありがとうございます😢
電話してみます💧
死にたいと思いながら私がいなくなった家を想像したら流石に死ぬ勇気はでません…なので早めに電話や、病院受診したいと思います。- 9月15日
-
ママリ
そのお気持ちわかります😂
2人育児、やること多いししんどいことだらけですよね。足並み揃えて用意するのも外に連れて歩くのも大変ですよね。
誰かに話すだけで心の整理できますし、心療内科などのお薬で症状が良くなると思います✨わたしも服用していた時期がありました。- 9月15日
はじめてのママリ🔰
知らない土地で生活するのは、すごくストレスですよね💦
保育園は激戦区ですか?
もし空きがあれば鬱などでも預かってもらえます
-
すうママ
目の前に保育園はありますが人気な場所なので…💧
何だがコロナ禍で大変なのに預けるなんて申し訳ないなとか思ってしまい…あと今はコロナも子供がかかりやすいって言うのが心配で…でもちょっと調べてみます🥲
ありがとうございます🥲- 9月15日
かおりん
こころの病が原因で症状が身体に現れる場合は「心療内科」、こころの病が原因で症状が心に現れる場合は「精神科」に行きましょう!
吐き気がしたり眠れなかったりなので、心療内科に行った方がいいかもしれません。
地元を離れて頼れる人や話せる人がいないなか、育児は本当に辛いですよね💦私も転勤族で何度も心病み、保健センターや子育て支援センターに電話したりしました。
とにかく大事なのは一人で抱え込まないことです!誰でもいいので電話して話しましょう。
-
すうママ
ありがとうございます🥲
産婦人科で紹介状を貰って受診する方がいいって方もいて、けど産婦人科では取り合って貰えなかったという方もいたので、直接、病院へ行っていいのか不安になっていました💦
早いうちに誰かへ電話したいと思います🥲- 9月15日
ママリ
少し前まで本当に全く同じような感じになってました😢
私は夫が仕事に行く前の朝ごはんなどを食べている時間くらいに、天気の良い日は子ども達を少しみておいてもらって1人で(下の子はベビーカーで連れて行くこともありましが)散歩に行きました!
1時間弱ですが、、、朝の日光をしっかり浴びながらお散歩して、コーヒーをテイクアウトして帰ってきたら不思議なくらいその日は前向きになれました!体も軽かったです。
朝陽を浴びるのと、適度な運動はとても大切だなと思いました(>_<)
もし試されたことがなければ是非試してみてください🙇♀️
-
すうママ
日光を浴びるといいって言いますよね!ただ億劫になりすぎて、、下が小さいので中々娘との時間を作れない部分も申し訳なさがあったので休みの日に娘とふたりで出かけよう思います!ありがとうございます🥲✨
- 9月15日
ままり
辛い気持ちの中、日々子育てと家事を頑張っておられたんですね。
近くにすぐ頼れる人がいない事、とても不安ですし、プレッシャーになりますよね。。
その辛さ、とてもよくわかります😭😭
すうママさんの心身が心配です。。
気軽に人と会えない、話す人が旦那だけ、その中で常に我が子の育児と家事、、
自宅での子供2人見るの、本当に大変ですよね。2人とも要求違ったり、ご飯考えたり、ちょっと事だけど大変な事にかわりなくて、私はとても嫌になる事あります…
心療内科に行く、
もしくはお近くの支援センター、市の子育て相談、この辺りに一度電話で話を聞いてもらうのが良いのかと思います。
私も育児ノイローゼで毎日朝がくるのが怖かったのですが、とにかく日中は支援センターに子供連れていって、スタッフの方に少し見てもらいながら、1人ぼーっとしてたりしてました。
週一で上の子だけ一時保育に預けて、下の子とゆっくりしたりもしました。出来ればもっと預けたかったですが、空きがなく無理でした…
コロナ禍で中々気軽に行けない時期ではありますが、
すうママさんの事が心配です…
支援センターなどは予約制にしてたりするので、空いてる時間に行ってみてはどうでしょう。
そこでスタッフの方や、たまにきてるカウンセラーや保健師さんもいたら色々お話聞いてもらえたりします。
一時保育も、登録だけでもしに行くだけで、ちょっと心が軽くなるかもしれません。
子供は可愛いですが、自分に余裕がなくなると何もかも投げ捨てて1人になりたくなりますよね。出来ないからまた泣けてくる…
そんな日々を脱せるよう、すうママさん前に進もうとしててえらいです。
少しづつで大丈夫なので、良い方法考えていきましょう👌
-
すうママ
ありがとうございます🥲
温かいお言葉に救われます。。
外に出るのも1人で二人連れて行くのもきつく、何もしたくない気持ちでいっぱいになるので、とりあえず心療内科や子育て相談などの電話をしてみたいと思います🥲- 9月15日
退会ユーザー
読んでいて、とてもお辛いのだろうなというのが伝わってきました。
今は育休中ですが、産婦人科で働いています。
まずは、保健センターや役所の育児相談にお電話されてゆっくりお話を聞いてもらうのがいいのかなと思いました。
ゆっくり誰かに話を聞いてもらうだけでも少し心が軽くなるかもしれないですよ☺️
心療内科や精神科ってなかなか敷居が高くて受診するのにかなり勇気が要りますよね💦
どこに電話して良いか分からなかったら、母子手帳を発行してもらったところに電話してみてください。
そこには、助産師や保健師がいてゆっくり話を聞いてもらえると思いますし、必要なら一時保育やファミサポ利用の手続きの仕方を教えてくれたり、精神科や心療内科の紹介もしてもらえると思います。
お電話して、その場ですぐにお話を聞いてもらえないかもしれないけど、一度電話したら電話でゆっくりお話できる時間を作ってくれたり、自宅に訪問してもらうなどできますよ。
出産された産婦人科へ連絡した場合ですが、もう産後11ヶ月になられているので、その病院が母乳外来や育児相談をやっていない限りはゆっくり話を聞いてもらったり相談するということは難しいと思います。基本的に産婦人科は1ヶ月健診までで終わり、それ以降は保健師へ移行になります。産婦人科で母乳外来や育児相談やっていたとしても有料になってくるのでお金もかかってしまいます。
やっていない場合は産婦人科から保健センターに連絡を入れるか、保健センターを紹介されるだけになってしまいます。
もしも、精神科や心療内科を受診する時に紹介状が必要と言われたらその時には産婦人科で紹介状書いてもらえないか相談してみてもいいかもしれません。
本当に辛そうなのが伝わってきて心配です。
お子さん2人いて、お忙しいとは思いますが、落ち着いたらと言わず今日もしお子さんがお昼寝した時など少しでも時間があれば保健センターに電話されてもいいと思います😢
-
すうママ
産婦人科で働かれている方の言葉は凄く助かります🥲貴重な情報ありがとうございます。
保健センターへ電話してみます🥲
本当にありがとうございます- 9月15日
すうママ
ありがとうございます🥲
そう言っていただけるだけでも救われます😢