「上の子」に関する質問 (2400ページ目)

上の子の七五三で和装する時は 生後4.5ヶ月の下の子も袴ロンパースとかで 和装を着せる方が良いのでしょうか?🤔 3.5.7歳のお子さん+6ヶ月未満の子連れて七五三したことある方 下の子の服どうされましたか?
- 上の子
- 子連れ
- 七五三
- ロンパース
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 2



35週です。みなさん赤ちゃんお迎え準備整ってますか? 私は最近赤ちゃんに会えるのが楽しみでソワソワしてきました✨ 同性の上の子がいるので、服は買わなくてもいいかなーと思ってましたが、でも誕生月が変わると必要な服も変わるな!?と思って買い始めたらもう楽しくなってき…
- 上の子
- 旦那
- 抱っこ紐
- 妊娠35週目
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3







広島市佐伯区で初めての子供でも大丈夫そうな歯医者ありますか?上の子が抜けてないけど永久歯が出てきて診てもらいたいんですが歯医者に行ったことがなく😂おすすめ教えてほしいです。
- 上の子
- 歯医者
- おすすめ
- 夫
- 広島市
- りん
- 1

末っ子せっかく、最低でも一日一回ミルク飲んでたのに、上の子の通院で旦那に半日預けたら、その日から飲んでくれなくなった・・・ ショックすぎる・・・ 来月から、保育園なのにどうしよ・・・
- 上の子
- ミルク
- 旦那
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 0



福島県郡山市から日帰り新幹線で、関東付近で子供が楽しめるスポットがあれば教えてください。 子供は小学校低学年男の子です。 乳児を実家に預けるため、泊りがけは出来ないのです。 朝早くから夜まで丸一日たっぷり使ってもいいです。 水族館や遊園地などお金がかかる場所でも…
- 上の子
- 赤ちゃん
- 新幹線
- 男の子
- 小学校
- はじめてのママリ🔰
- 1

上の子2歳9ヶ月が7時30分起床、21時30分就寝で 朝勝手に起きますが1時間経たないうちに手が熱いです🥵 眠いのだと思いますが昼寝はせず、寝かしつけは1時間前からします でも日中は眠そうですが、意地になって寝ません この場合皆さんならどうされますか?
- 上の子
- 寝かしつけ
- 熱
- 昼寝
- 2歳9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1






妊娠39週です。 切迫流産、切迫早産で安静にしている期間が長く 動いていいとなってから、ウォーキングやストレッチは していますが、内診グリグリされても陣痛に繋がりません😭 お腹は頻繁に張っているのですがこれから陣痛に繋げる 方法はありますか😭?また頻繁に張ってても赤ち…
- 上の子
- 陣痛
- 妊娠39週目
- 切迫早産
- 内診グリグリ
- はじめてのママリ🔰
- 1





質問ではないです 39週妊婦健診 推定体重3713g 母体145cmの低身長の為上の子の時ですら推定体重2800gの時に帝王切開のことも頭に入れておいてと言われたけど今回は何も言われず出産ビビり散らしています😂
- 上の子
- 体重
- 妊娠39週目
- 帝王切開
- 出産
- こと
- 1



ネントレについて💤 私自身は上の子もそうでしたが、 何時に寝かすとか特に決めてなく、 眠くなったら寝かせばいいと思ってたので 無理に寝かしつけなくていい派で、 ネントレについてよく分かってないのですが、 上の子は基本的に寝る時は添い寝じゃないと寝ないです。 上の子…
- 上の子
- 寝かしつけ
- 寝ない
- 添い寝
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 1