※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
e
子育て・グッズ

赤ちゃんの離乳食について相談です。4ヶ月の赤ちゃんがミルクを吐き戻ししていて、5ヶ月から離乳食を始めることを医師に勧められました。吐き戻しの子供は離乳食で吐かないのか心配です。

離乳食いつから始められました〜?
大体5.6ヶ月だと思うんですが、家のもうすぐ4ヶ月のムスメミルクの吐き戻し多くて何回病院行っても、体重増えてるから吐き戻しが人より多い子しか言われなくて、病院の先生に液体やから吐くから5ヶ月入った瞬間離乳食初めてって言われたんですけど、ミルクの吐き戻し多い子離乳食は吐かないんですかね?上の子は吐き戻しほぼ無かったので…
下の子はだんだんマシにはなってきてるものの他の子に比べたら吐き戻し多いです💦

コメント

deleted user

上の子は5ヶ月でしたが下の子6ヶ月からです!
そもそも5ヶ月から始めても食べなかったら意味無いし食べない子も多いみたいなので無理して5ヶ月かな始めなくてもいいのかなーって思います😂体重も増えてるのならいいと思うんですが🤔離乳食だから吐き戻ししない訳でもないしまだ胃が未発達なのかなと🤔4ヶ月くらいまではミルクの吐き戻し多い子もいると聞きましたよ!

  • e

    e

    そうですよね😓食べない子もいると思うし無理やり食べさすのもなぁと思います💦
    体重は増えて居るので問題ないんですが、もう少し様子見て見ます🍀*゜

    • 6月3日