女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
名前が決まりません😭 来週出産予定で女の子なのですが、名前が決まらず、、 最終的には顔を見てとは思ってます😊 苗字が漢字3文字の読み5文字なので、名前の読みは2~3文字で考えています! 上の子2人はお花関係の名前なので、3人目も揃えたいと思っています。 菫(すみれ)▶︎…
モラハラから逃げてきました。 少しまだ揉めてるので、連絡を 取りましたが お前は子供のこと 何も考えてない お前の元に生まれた 子供が可哀想、なんでお前が〇〇の母親やねん と言われました。 大麻、ギャンブル、モラハラ なにひとついい事がないのに ひたすら責められ、逃…
3ヶ月赤ちゃん、抱っこで目をつぶったら 布団に置いて寝るのは出来ますが抱っこしてから 寝るまでが長いし重くなってきて大変です😭 ずっと家にいるので支援センター等外出して もう少し疲れさせたり眠い泣きさせて疲れさせたら 抱っこしてもすぐ寝るんですかね? どうしたら抱…
皆さんならどうされますか? 現在2人目妊娠中。2026/1出産予定です。 上の子はいま1歳で保育園の0歳児クラスに通っています。 今住んでいる自治体は、 下の子が生まれた場合の保育園の取り扱いについて ①下の子が1歳になるまでは今通っている保育園に通える(ただし、それまで…
稽留流産で土曜日に手術予約をしました。 おりもの混じりだった出血が、少しずつ生理が始まったような出血に変わってきました。 まだ少量で、腹痛もないのですが、土曜日までに自然に出ないか不安になり(急に大量出血や激痛が怖い)、病院に相談したら手術を早めることはできると…
乳腺炎か、りんご病かどちらかわかりません。 昨日の夜から肩こり、関節痛、頭痛ありで朝から38.5℃、 右胸しこりはないが触ると痛い。 心なしか右胸はおっぱいの飲みも悪い。 咳や鼻水のような風邪症状はないものの、 7月後半上の子がりんご病でした。 りんご病でも特効薬がない…
ランドセル購入にあたり主人の行動の遅さにイライラします ※愚痴です 我が家には年長の子と2歳児がいます 今年は ・来月末に私の3人目出産 ・上の子の卒園準備や小学校入学の手続きと準備 ・2番目の幼稚園入園手続きと準備 があり後期は忙しくなる予定です(3学年差) その為…
脅し文句は良くないと言われていることを知りながらも夫婦共々ついつい使っていたら、上の子が下の子に対して脅し文句をよく使うようになってしまいました。◯◯してくれなかったらひっかくよ、怒るよ、もう知らないよ、妹ともう遊ばないよ、などなど… 怒るよ、もう知らないよ、と…
3人目、4人目って産めるママさん、子供の教育などはどのように対応していますか? 私は長女が3歳くらいの時、平仮名を勝手に覚えて、数字も100以上普通に言えて、公文の体験に行った時先生が驚くほどでしたが、 下の子を相手するのが大変で、沢山教えたかったこと沢山あるのに…
上の子がASDの診断つきました。恐らく知的もあります。(発語なし、意思の疎通☓、指示理解☓、身辺自立☓) 私も子どもの頃から生きづらいなと思っていたので、きっと特性があるんだと思います。 発達障害の親が発達障害の子を育てるのって難易度ものすごく高くないですか? 何とか…
卵アレルギー持ちの上の子がサマーキャンプに参加しました。 「アレルギーに対応します」との事だったので、安心して参加させたのですが、食事はどうだったか聞くと「代替食が無かった」とのこと。 例えばデザートで皆はプリン食べていたけど自分にはもちろんプリンは出ず、代わ…
ママ拒否を経験中または経験された方、メンタルやられませんか?😂 2歳の上の子がパパ大好きでパパいるときは「パパ!パパ抱っこ!ママあっち!」と全拒否されます…。私だけの時は拒否はないのにパパがいると手のひらを返したように態度が変わります。 朝起きてリビングに行く時も…
小学生低学年の女の子がいるママさん、教えてください! 夏休み中に上の子との2人時間をたくさん取ろうと思っているのですが、皆様ならどんなことをしますか? 下の子がいないからできるちょっと背伸びしたようなことをしたいです! 美術館、映画館、おしゃれカフェでお茶やラン…
39週1日です🤰🏻 日曜日の朝からおしるし?ぽいものが続いてて 今日で3日目です。 昨日の検診では赤ちゃんまだあんまり下がってないのと 子宮の入り口も指一本ほどと言われました。 上の子の時はおしるしとか全然なかったので これは出産が近づいてるという事ですかね?? ちなみ…
先月子どもが溶連菌にかかり(上の子2回、下の子1回)、旦那が土曜日から発熱で休日当番医に行ったら溶連菌でした😱 そして今朝、起きたらなんか上の子がいつもより手足ぬくいし首筋も…?と思って熱測ったら37.7度😭 私も今朝から喉が痛く、うつったのかエアコンでやられたのか… 先月…
2人兄弟か3人目か悩んでます…… 元々3人希望で今2歳と0歳を育ててこの流れで3人目挑もうか考えています。 私の年齢的にも歳は離さずこの流れで妊活しようかと思っており すぐ授かれると上の子と3学年差、下の子と2学年差になります。 しかしそうなると金銭面の不安が大きく 主人に…
3歳児の食事用のチェアどんなの使ってますか? 今はIKEAの使ってます 下の子にそっちを使おうかなと思ってるため 上の子用に新しいのを考えてます
明らかに無謀なことでも上の子の真似して果敢にチャレンジする下の子がかわいい👶🏻💓👦🏻
夏休(3日)をいつ取るか迷っています🤣みなさんはどんな休み方?してますか!? 8〜11月の期間だけ働いていて、 夏休3日(8〜10月にとる) 有給2日 看護休暇10日あります! 10月に上の子の遠足があるので、夏休の1日はそこにあてました! あと2日と有給をしっかり消費したいで…
2人目出産後の上の子の保育園送り迎えはどのようにしてましたか? 今のところ1ヶ月健診終わるまでは夫に送り迎えをしてもらう予定ですが、そうなると7時30分~18時30分の利用になります。18時30分のお迎えだと最後の一人になって可哀想だし、今は8時30分~16時30分なので、生活…
先日、義父母が下の子を見たいが為に急に家に来ました。 ピンポン鳴って出て玄関開けたらすぐに上がり込んで、かと思いきや下の子を手を洗わず触り出し、汗びしょびしょで服も濡れてて汚かったし、しかも首なんて座ってないの当たり前なのに首を気にせず抱っこしだすし、、、。 …
下の子先月に引き続き今月も頭にまた熱😭 その上先週月曜日は上の子の熱で休みもらったばかりなのに 今日もまた電話しないといけない😭 休みすぎと思われるだろうな、、
2ヶ月の完母です。2ヶ月に入って急に夜7時間前後まとまって寝るようになりました💦上の子は、まだまだ頻回だった時期だったので、大丈夫?!と心配になります。同じく完母でこなくらい寝る子いますか?大丈夫なんでしょうか。
2歳の娘、後追い?がまだ酷くてひとり遊びが苦手で家事してるとすぐ抱っこーってぐずってくるしトイレにもママー?どこー?って着いてきたり😅とりあえず家事してる時くらい一人でテレビ見たりしててくれたら助かるのに洗濯とかお皿あらいで少し離れるとママー抱っこーっ)泣きつ…
1歳4ヶ月と今月1ヶ月の年子です。 上の子だけの時は買い物はベビーカー(リベル)で行っていたのですが、 子どもが2人になり、私一人でベビーカー2台押すのは無理があるのでどうしようか悩んでいます。 上の子は歩けるのですが、まだ言う通りには歩けず制御不能なので歩きは無しで…
旦那が私の家族に嫌われていています。 7月末に出産し、現在実家に里帰り中なのですが、旦那が2週間に1回くらいのペースで、私の実家に来て、1、2泊して帰っています。 出産前から、そのペースで来ており、私の家族の不満が溜まっていて、母にも旦那の愚痴を言われることが多く…
旦那の脳内メーカーやったら 遊びと性欲しかなさそう。 明日は旦那の友達家族と海。 きっと何の準備もしてない旦那と 0歳と3歳の子がいるので とにかく冷やすものとか 色々準備しなきゃいけない私。 旦那はどうせ海で酒飲んで グーグー寝て帰りも車で寝て みんなでご飯行って酒…
上の子がまた脱水で吐いてる 今日朝点滴行ったけど寝る前からまた吐き出して夜間に行った🥲 またケトン出てるんだろうな… 朝病院でケトン4プラス、血糖値70でした 点滴おわって、昼元気だったし がんばって水分取ってたのにダメなのか… 体質だろうし仕方ないんだろうけどどうした…
3人目妊娠9ヶ月です。 暑いのもあるのですが、寝汗がすごいです。 首から肩にかけて枕も髪も濡れるほど😩 寝苦しくて何度も目が覚めて嫌になります😭 タンクトップにハーフパンツ、25〜26度で扇風機をつけてもこんな感じで途方に暮れてます。これ以上下げると子ども達が寒がり鼻を…
あさって36週になる妊婦です。 張りや痛みは初期の頃からよくあったのですが 今日は特に痛みと張りが多く生理痛のような感じです。 胎児もまだ小さめと言われていて(推定1900g程)予定日は1ヶ月後なので私自身もまだまだ生まれる気配はないと思い込んでいたのですが 今日はあま…
「上の子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…