「上の子」に関する質問 (238ページ目)







下の子が1歳8ヶ月です 上の子は小さい頃から穏やかな子で脱走とか1度もなく ずっと親の横にいるタイプでした 電車も何もしなくても大人しく座っていました それに比べて下の子はやんちゃで 気に入ったコーナーがあるとワーっと走っていきます 最近は言葉の理解もしてきたので…
- 上の子
- おもちゃ
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



ヒップシートって便利ですか? 上の子のときはずっと抱っこ紐でした! 下の子が1歳になって 今日初めて歩きました👣 抱っこ紐だとおとなしくしててくれるので まだ必要ないですかね、、?
- 上の子
- 抱っこ紐
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 3




7年前に義母に買ってもらった アンパンマンの図鑑(タッチペンのもの)を持っていますが、ことば図鑑1000という図鑑も気になっています。どちらも持っている方 いますか? 1歳の子がいて、上の子のアンパンマンの図鑑を出してあげたのですが、イラストなのであまり食いつきが良く…
- 上の子
- 義母
- 1歳
- アンパンマン
- イラスト
- はじめてのママリ🔰
- 3





テニスとダンスなら男の子に習わせるとしたらどちらが好みですかー? 上の子も3歳からテニス習っているのですが下の子は別の習い事させたいなーと思い。
- 上の子
- 習い事
- 男の子
- 3歳
- ダンス
- はじめてのママリ🔰
- 3


結局トーラックは出来ないとなり2回目の帝王切開になりました(^Θ^) 経膣分娩でもお腹切ってもメリットデメリットあるから上の子いる私にとっては計画的にお産ができるっていうのが一番のメリットかな、、、
- 上の子
- 帝王切開
- ラック
- お産
- 経膣分娩
- ミニドラ 26
- 0




2人目妊娠4ヶ月で血液検査をしたのですがその結果でサイトメガロウイルスigmの方が偽陽性で少し数値が高い感じでした。(iggの方は陰性でした) 結果聞きの日は次の産院に移る最後の検診で、先生からは次の産院で9ヶ月頃にもう一度検査があると思いますと言われたのですがその他情…
- 上の子
- 産院
- 妊娠4ヶ月
- 2人目妊娠
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2



川崎市の芥川バースクリニックで出産された方いらしたら、どんな感じだったか教えていただきたいです。 また待ち時間が長いと聞いてますが、上の子が待てるようなスペースだったり近隣に遊べる公園はありますでしょうか。
- 上の子
- 出産
- 公園
- 芥川バースクリニック
- 川崎市
- はじめてのママリ🔰
- 2
