※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目出産後の上の子の保育園の送り迎えについて教えてください。夫に頼む予定ですが、利用時間が長くなることや生活リズムの変化が心配です。

2人目出産後の上の子の保育園送り迎えはどのようにしてましたか?

今のところ1ヶ月健診終わるまでは夫に送り迎えをしてもらう予定ですが、そうなると7時30分~18時30分の利用になります。18時30分のお迎えだと最後の一人になって可哀想だし、今は8時30分~16時30分なので、生活リズムが崩れてしまわないか心配です😔

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ時間帯でしたよ🙆‍♀️
最後の一人って、そんな保育園少ないんですね😢それとも時短で働いてる人が多いんですかね💦
18時半でも何人かいたって夫は言ってました!たしかに2歳はいないですけど💦
生活リズムは崩れませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少人数の園で、18時前には一人になってしまうような感じです🥲
    生活リズム崩れなかったんですね!少し安心しました😌ありがとうございます!

    • 8月5日
Rまま

私は預け先などもなかったので、退院した翌日から抱っこ紐にいれて連れて行ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね😳出産後の体の状態とか見て、行けそうなら自分で行く選択肢も考えてみます!

    • 8月5日
にこ

うちの園は18:30なら何人もいますよ〜!

私自身仕事でお迎えがそれぐらいになることは多々ありますが、全く問題ないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの園はそもそも人数が少ないのもあって、18時30分だと誰もいないことが多いんです🥺

    • 8月5日