女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
上の子2人は完母だったのに、3人目は完ミルクに変えた方いますか? 母乳の量は増えてきてるのですが、上の子見ながらの授乳がしんどくてミルクに変えようかなと思い始めました。 けど、母乳の分泌も良くて勿体無いなとも思っています。 同じような方いますか? 上の子居て完ミ…
※以前かなり傷ついたことがあるので、誹謗中傷は避けてください。 最低ですが、3人目は下ろせばよかったのかもしれないと思ってしまいます...もう遅いのですが、、、 そもそも3人目は夫からの勝手な行為により妊娠してしまいました...💦 その前から夫からDV、モラハラなどがひどく…
これは、ほんとに水っぽいオリモノなの? ピンク色の液体出た人いませんか? 出てない人でもいいので、相談乗って欲しいです。。。 先程の質問に続き何度もすみません。 先程、少し液状のおしるしが出たり、ジョボッと透明な少し粘り気のある液体が、数回出ていたので、破水かも…
生後1ヶ月、完母の方授乳回数と夜間睡眠時間どんな感じですか? うちは18時に授乳してそのあと23時〜0時の間に1回、3時、6時、あとは昼間3〜4時間おきで大体7〜10回です。
生後5ヶ月の娘ですが、最近ゲップの体制にしても ゲップが出ることが少なくなりました💦 たまにちょろっと吐き戻しとかはありますが基本はなく、 オナラで出てきます😅 ネットで 赤ちゃんのゲップ出しの目安は生後5ヶ月〜6ヶ月まで、 お腹の空気を自分で出せるようになるから無理…
産後の不調のせいでメンタルきてます。。。 共感してくださる方いませんか?( ; ; ) 1人目の産後はすごく元気で過ごしてたので余計かもです… 今回は出産の大量出血で貧血になり、ここ最近まで頭痛と立ちくらみが毎日ありました。そして数日前から切れ痔です。ずっとヒリヒリし…
札幌市で日曜日の当番病院利用した事ある方朝から並んだりしましたか? 明日?今日利用したいのですが初めてで絶対混みますよね 子供も体調悪いので朝一から並べば早く終わるなら並ぼうかなと思っています。 電話予約とかするんですか?
本当に辛いです。 2歳と生後1ヶ月半の子供がいます。 日中も休まる時間がない。3時間おきの授乳。 旦那は休みの日でも夜の授乳変わってくれない。 そもそも起きられない。 変わってもらうこともできない。頼れない。 上の子はパパイヤイヤ期で私が全部やらなきゃいけない。 自分…
皆さんはどう思いますか?とても長文です。 是非意見を聞いてみたいです。 私は長女30歳で千葉におり結婚し子供3人と義両親と同居しております。 下に兄妹がいます。 長男21歳子供が出来て奥さんの実家和歌山に住んでます。 妹は19歳学生で神奈川で社会人の彼氏と同棲して…
まだつわりかどうかが断定できないですが 夫の匂いが駄目だと感じるようになりました🥲 近づくと離れちゃいます😭 これは野生の感覚でしょうか、、 あと、寝る時にどの体勢でも息苦しさがあります 気持ち悪さは相変わらずです。 なかなか寝付けず夕方から仮眠してしまいますが 同…
ちょっと.旦那の愚痴聞いてください😮💨💢 こっちが色々と制限されて生活しながらも体調が良くなくても仕事に行って、遊びに行けなくて友達にも全然会えない中 夜中にきたLINE「同期と飲んで帰る」は?ふざけてんの爆笑 謝罪をまずしろ💢💢💢💢!!!!!!
私の心が狭いのでしょうか? 私は育休中です。4ヶ月と3歳の子供がいます。 旦那は今日明け方からテレビを見てました。朝ご飯のパンを1人で2人は見れないと言われたため、私が4ヶ月の赤ちゃんを連れて買いに出かけました。旦那は朝ご飯が終わるとそのまま漫画を見だしました。 私…
日付変わって今日息子連れて里帰りします! 里帰り先の弟がインフルエンザになりました😷 息子が寝て荷物全部積み終わったところで親から日にちずらした方が良く無い?と0時ごろ連絡してきましたー。 私的に体力振り絞って荷物用意したし、もう出発したいです。 家のベビーゲート…
男児1歳2ヶ月、完ミ卒業👏 母乳で育てようと張り切っていた私ですが、 生後2ヶ月から完ミに切り替え、5本の哺乳瓶でまわしてきたけどようやく終わりを迎えました〜👏 お出かけにも沸騰させたお湯の水筒、消毒して乾き切った哺乳瓶、容器に粉ミルクを小分けに、、等々 リュックに…
子供の泣き声を聞くと息苦しくなる 心療内科でもらった薬を飲んでも イライラがとまらない 私の母親みたいに私も子供を虐待してしまいそう 私なんかが2人も子供を持つべきじゃなかった 消えたくなる 旦那も仕事ばっかり お金大事だから仕方ないけど 家事育児まったくやらずに自分…
娘がマイコプラズマ肺炎になりました。 高熱はもう6日続いてます。 解熱剤を飲めば下がりますが、切れるとまた39度近くまで上がってしまいます。 金曜日から抗生剤を飲み始めましたが、まだ下がりません。痰絡みの咳もひどく夜中も何度も起きるため、こちらも体力とメンタルの限…
昔から好きになる相手の血液型が大体A型です。 夫もそうですし、元カレや片思いの相手、芸能人などほぼみんなA型です💦 血液型で選んでるということはまったく無く、本当にたまたまで自分でも毎回びっくりしてました🥺笑 みなさんも好きだった人たちの共通点などありましたか???
離婚の決意をした私にエールください🤣 一歳子持ちシングルのメリット(制度でもマインドでもなんでも結構です)や、離婚後幸せになったよーって方の経験をお聞きしたいです🫶 サレ妻でした⚡️ 何度再構築しても裏切られ、結構傷付きました。 結婚前からも公然わいせつの前科あり…
ヘルペスぽい症状が出てます。 成人してから年1位で唇にヘルペスが出来てたのですが 今回は久々にヘルペスの症状がでてきてて 今回は初めて唇自体ではなく、唇の周りが荒れた感じで現われました…… 今妊娠5ヶ月です。 市販のヘルペスの塗り薬は持ってるけど市販薬はなるべく使わ…
離乳食完了期から幼児食に移行しているところで 本人も大人のものが良くて、一緒に食べてると欲しがります。 今日カフェで買ったお弁当のサラダの中にカシューナッツが入っていたらしくて気づかずにあげてしまい、蕁麻疹が出て急いで病院行って、成分表もないお弁当なのでお店に…
美容院でお直しをしてもらった事がある方いますか? ちょっと愚痴になります💦 今日初めて行く美容院で縮毛矯正をしたのですが、事前にヒアリングがなくざっくりと縮毛矯正をすること、カラーの色味、トリートメント、カットの長さについての確認で終わりました。 カラーはあまり…
産後初めて生理が来ました。 具体的に書いてます。苦手な人はご遠慮ください。 いつもと比べて血の量が多いのですが、産後だからでしょうか?? 1人目の時は妊娠前と変わらずだったので少し不安です。 昼も特に多い日の夜用をつけていますが、2、3時間で交換していて、タンポン…
どうしたらいいのやら… 11月26日で派遣の契約終了です。 派遣でもありながら実習生でもあります。 11月は色んな事が重なり3週間お休みを貰いました。 次から次へと問題が発生してしまって… 水曜日に25.26日は、お子さんをおばあちゃんに預けて 出勤して下さいと言われましたが… …
今って風邪流行ってるんですかね?😢 4日前に合宿免許で静岡から帰ってきて3日前に免許を取ったんですがその日から疲れが溜まっていたのか体調崩してしまいました💦あまり普段風邪ひくことも子供からもらう以外ほぼなくて37.9で結構しんどいです😢 早く治る方法とか教えてください😢 …
現在26週なのですが、横になっている時以外は 全然体動を感じません!(歩ってる時など) 夜寝る時などは毎日体動を感じていますが、動いてる時、歩ってる時は感じないものですか?😭😭
子供嫌いだった方、産んでから変わりましたか? 子供はうるさいとしか思えなかったのに、今では自分の子はもちろん他の子も可愛く思えてしまいます。 子供を見ると自然と笑顔になってしまう変わりように自分でも驚いていて、私だけなのか疑問に思いました。 変わらず嫌い、自分…
虫歯だらけの子供の友達。 遊ぶ時は必ずジュース。 水とかお茶とか飲んでるの見たことがなくて 途中で飲み切って買う時もまたジュース。 今日はお茶にするーと選んだものも ミルクティーとかでそれ糖分たっぷりだわって思いました🤣 学校では水筒だからお茶みたいですが なんで…
来月に体外の話し旦那と聞きに行って、出来れば来年の1月から体外にステップアップする予定です💪 体外する病院に去年1度通ってて一通りの検査して、その時に体外ならすぐ妊娠できると思うって言われて約1年ずっと悩んで、でもその先生の言葉を信じてやっと体外に踏み切る勇気が…
産後1ヶ月の新ママです。 産休育休中は、旦那さんにどこまで家事育児協力してもらってますか? 産後里帰りの予定はなかったのですが、退院日傷の具合が悪く、病院と義実家の強い勧めもあって1週間検診まで義実家にお世話になることになりました。その時は家事はせず育児だけ専…
5ヶ月半なんですが、全然寝返りする気配がありません笑 体をひねって後一踏ん張りのところまではいけるんですがそこから泣いて手助けされるのを待ってる感じです。 うつ伏せは好きだし少し進んだり回転したりするんですが、寝返りは本当やる気なさそうです🤣 夜寝返りして起きる…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?