※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供のお腹と背中に赤いブツブツがあり、機嫌や体調は変わらないのですが、原因がわかる方はいらっしゃいますか。

一昨日頃から1歳1ヶ月の子のお腹と背中に写真のような赤いブツブツがあります。お腹周りと背中だけで、顔や四肢、お尻などは綺麗です。ネットで検索すると突発性発疹に近いような気がするんですが、熱も出ていないし機嫌も悪くなく体調もいつもと同じです。
本人も特に痒そうな感じがないのですが、何かわかりますか?同じようなプツプツが出たことある方みえますか?

一応軽度の卵白アレルギー持ちで卵がどこかに混入していたのかと思い、フェキソフェナジンを一昨日飲ませましたが変わりませんでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供もアレルギーあります。(食べ物以外が強いです。)
アレルギーだと消える気がするのですが持続してますか。医師に確認した方がいいと思うのでオンライン受診とかで相談されるとご負担が少ないかもしれないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    やはりアレルギーであれば消える気がしますよね…。
    今日までトータル4日目で持続していて本人は辛くなさそうなのですが、小児科の予約が取れたので受診してこようと思います😣

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も薄い卵白はあったのですが、他のアレルギー反応が多そうでドロップスクリーン検査を探して受けました。
    (食べ物以外の数値が本当に悪く...一度カレー屋でナンを食べさせたら同じような湿疹になり今思うとダニが混入してたのだと思われます...)
    何らかのアレルギー持ちだと思うので原因がわかった方が普段も安心だと思うのでおすすめです。
    普段肌はザラザラしてないですか?赤くなくてもアトピー性皮膚炎に該当するようで
    小児アレルギー学会の先生に定期受診して診てもらってます。
    近隣の小児科の先生はステロイドのみで根本的解決にならなかったのですが、丁寧に診てくれて湿疹も減りました。

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな検査があるんですね…!初知りです。
    結局かかりつけの小児科に行ったんですが、熱も風邪症状もないので原因不明の湿疹で塗り薬と飲み薬を処方されました😔
    でも悪化も軽快もしていないような気がします…。
    とりあえず薬のある間は様子を見ようかと思っていますが軽快しなかったら別の病院を受診しようかと検討中です。私も主人もアトピー持ちなので他のアレルギーの可能性を含めて病院を選んでみようと思います。

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血液検査は病院持ちみたいで、食べ物以外の血液検査は嫌がる傾向があるみたいで、、あと一つずつしかできないみたいです。
    ドロップスクリーンは簡易検査ですが41種類でます。測定値不能値出てたので確定だねと言われました😅
    実家で猫飼ってたのですが猫も酷かったので帰省の度にアレロック処方してもらって飲ませてます😅
    花粉だけと思ってたので受けなかったら気づきませんでした💦涼しくなった時にダニは死骸が増えて酷くなったりするらしいので、湿度に気をつけてます💦

    アレルギー学会で小児科医を調べてみてください。私はアレルギー専門医の先生にオンライン(あんよ)で最初に受診しました💻近隣になければ皮膚科でもいいよ〜と言われました。
    非ステロイドの新薬のコレクチムという負担のない薬を処方してもらい綺麗になってます。
    大人は変わらないけど治癒力が高い子供の頃に手をかけると治ることも多いみたいなので、合う先生に巡り会えますように🙏

    • 11月27日