女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 459ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (459ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

ビヨンドジュニアのハイチェアで手づかみ食べさせてる方に質問です! テーブル狭いのでビヨンドジュニア専用のシリコンプレートを利用してるのですが、あまり品数が乗らず笑 脇にちがうシリコン皿とかもくっつけようか悩んでます。 みなさんはどんな皿使ってますか? 大人の…

  • 食材
  • 食器
  • 息子
  • 手づかみ食べ
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

離乳食のアレルギー食材を進めています! うどんですが、小さじ1から始めて毎朝小さじ1ずつ増やして、今小さじ8です! 約3週間かけて進めるのは慎重過ぎますか??💦

  • 食材
  • 離乳食
  • うどん
  • あ
  • 3
user-icon

【柑皮症について】 もうすぐ1歳になる息子の肌が黄色くて心配です。 白目の色は問題ないので柑皮症かな?って思ってます。 かぼちゃが大好きで毎食かぼちゃのおやきを1枚食べさせてます。あと、にんじんも毎食少しですが食べてます。 この2つを辞めればすぐ治りますかね…? かぼ…

  • 食材
  • おすすめ
  • 1歳
  • 息子
  • かぼちゃ
  • たま🔰
  • 1
user-icon

離乳食を始めるタイミングについて 女の子を育てています。 今週月曜日(5ヶ月1日)より離乳食をはじめましたが、 ごっくんどころか、スプーンをお口に入れさせてくれません。 舌で押し返してきます。 その舌の先にちょこっとついたおかゆを舐め舐めして終わりです。 唾液の量…

  • 食材
  • 離乳食
  • 女の子
  • 夫
  • おかゆ
  • さおり
  • 1
user-icon

離乳食の手づかみ食べ、 プレートの中をぐちゃぐちゃにする系だったお子さん、 いつ頃から食べることに集中し始めましたか? 食べることは食べるんですけど、 触感やいろいろをまだ楽しみたい感じが息子からします…。 離乳食を始めたのが6ヶ月からだったので、 生後10ヶ月のい…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • スタイ
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

うたまろの離乳食本について教えてください。 もうすぐ2ヶ月目に入ります。 今までステップ離乳食のアプリを参考に進めていましたが、品数が増えてきて料理ができない私にはレシピがないと難しくなってきました。 ほんの通りに進めればOKなものが欲しくてうたまろ離乳食本を購入…

  • 食材
  • 離乳食
  • アプリ
  • レシピ
  • バナナ
  • ひー
  • 1
user-icon

家計改善の為に食材や生活必需品の買い物以外行くのを控えることをここに誓います🥲🙏🏻 今年は黒字家計目指して頑張ります!! 勝手に宣言させてもらいます😭🙏🏻 他に家計改善の為に頑張ってる最中や改善された方いらっしゃったらそのための工夫とか教えてもらえたら嬉しいです🥹✨ …

  • 食材
  • 保険
  • 生活
  • 夫
  • 買い物
  • 二児ママ
  • 1
user-icon

離乳食はアレルギーを確認するために新しい食材は一日一種類しか試したらだめなんですかね?💦 またそれを数日様子みて繰り返すと本などでは見たのですが💦 それだとなかなか進まずみなさんどうされていますか?

  • 食材
  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

離乳食のお菓子についてです! 5ヶ月半から離乳食を始めていますが6ヶ月から食べれるせんべいもあり実母や義実母も早くお菓子を上げたくてしかないという感じです。 色んな種類の食材をポタージュ状で慣れてきたらぽってりとしたペーストに変えようと思っているのですが、いつぐ…

  • 食材
  • 離乳食
  • お菓子
  • 実母
  • ママリ
  • 3
user-icon

今3回食ですが朝に新しい食材を試した場合、問題なさそうなら昼夜とあげても大丈夫ですか?

  • 食材
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

長岡市で子ども食堂に関わったことある方いますか? ボランティアとして行くのもありだとおもってるのですがやってみたいなと思っております。 食材や光熱費などいろいろと実費なんですか?

  • 食材
  • 光熱費
  • 長岡市
  • 実費
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

食料品の買い物を人に頼む時どんなん頼めばいいんですか?😭 母子寮で急遽外出禁止になり母子寮の人に買い物を頼むのですが母子寮の近くのスーパーが高く値段も分からず所持金もあまりないので何を頼んで何円渡せばいいのかが本当に分かりません、、、 普段人に頼む時はスーパー…

  • 食材
  • 外出
  • お金
  • 食品
  • 値段
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

義母への愚痴です😂二人目出産のため8日間入院で今日から義母が夕飯作り担当してくれるとのことで…料理しない義母に来てもらっても4歳息子の栄養が不安と思ってましたが💦旦那の強い希望により、料理上手な私の母ではなく義母になりました…7日分で1万円渡してあります。 今日さ…

  • 食材
  • 旦那
  • 義母
  • 4歳
  • 二人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

アレルギー対応について先輩ママさんに質問です。 1歳8ヶ月ですが、現時点で卵、小麦、大豆、えび、かには問題なくクリアしてます。 この先さらに食事の幅を広げるにあたって、この食材は意外と注意が必要、これは盲点だったけどアレルギーが出たなど、経験談教えてもらえると…

  • 食材
  • 食事
  • 1歳8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

アプリのステップ離乳食というもので何を食べたかなどの記録をしているのですが、下の食材を追加するをやってみてもどこに追加されているのかわかりません。 どこに追加されているかわかる方いますか? また、違うアプリや食べたものを何で記録しているのか知りたいです!

  • 食材
  • 離乳食
  • アプリ
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

つかみ食べ、いつまでやっていいのでしょうか💦 スプーンやフォークはまず投げ捨てられます。 めげずに食材を刺したフォークを手元に置いても、わざわざフォークから外して手掴みする始末😅 親がスプーンを使って「あーん」させるのは、気分が乗っていたら食べてくれます。 1歳3…

  • 食材
  • 月齢
  • 親
  • 1歳3ヶ月
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食について以前もこちらで質問させてもらったのですが、、 離乳食を食べるときにぶーぶーして食べ物を飛ばしてきます😥 べーっと出すのではなく、ブーっと飛ばす感じで、私もご飯まみれ、対策で床に広告などを敷いているのですが、その紙が敷けてない椅子の下などにもいっぱ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 食べ物
  • 指しゃぶり
  • 椅子
  • ♡
  • 1
user-icon

離乳食でのアレルギーチェック、土曜日の診察が午前中のみある場合は朝に新しい食材試しますか?

  • 食材
  • 離乳食
  • りい
  • 1
user-icon

離乳食について 1歳過ぎたので、そろそろ大人の取り分けもやっていきたいなって思うのですが、 大人って朝と昼がっつり食べないじゃないですか。テキトーなカップ麺とか。 子どもには朝も昼もしっかり食べさせないといけないので、朝昼のご飯は今まで通り、ストックしていた食…

  • 食材
  • 離乳食
  • 1歳
  • ご飯
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食時期の便秘についてです 9ヶ月の次女が3回食になった途端に便秘になってしまいました💦 便秘になった時にできることや、おすすめの食材などありましたらぜひ教えてください🙏🙏

  • 食材
  • 離乳食
  • おすすめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

食材をムダにしないためにも、冷蔵庫が空っぽになってから買い物に行こうと思っています。 空っぽになってから買い物行く派の人に質問です。 買い物行く日に、子どもが体調を崩して買い出しに行けない時はどうしてますか?

  • 食材
  • 体
  • 買い物
  • 冷蔵庫
  • ママリ
  • 4
user-icon

生後8ヶ月離乳食献立どうやって考えてますか? 毎日育児に離乳食、家事本当お疲れ様です。 離乳食の本(365日の離乳食カレンダー)を初期の時に買ったのですが こんなに素敵なご飯毎日出せんわ…と思い見てみなかったことにしました。笑 なるべく手作りで頑張って4ヶ月たちました。…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • ベビーフード
  • 家事
  • どんたん🔰
  • 6
user-icon

義母が家事をやりたがることについてです。 私には既に両親が亡く、どうしても仕事が休めない時、 子供が体調を崩した時どうしてもの時だけ、私としては子守のみしてほしいです。 しかし義母はうちから2時間半ほどの距離に住んでおり、 うちに来てもらうためには泊まりになるの…

  • 食材
  • 義母
  • 家事
  • キッチン
  • 夫
  • ママリ
  • 3
user-icon

【3回食がうまくいかない】 生後9ヶ月 64cm 6,300g 出生体重 2,230g いつも同じような質問ばかりですみません。 9ヶ月になった年始ごろから3回食を始めました。 はじめは 8:00離乳食80+ミルク100 12:00離乳食130+ミルク80 15:30 ミルク160 19:30 離乳食130+ミルク80 20:00 お…

  • 食材
  • お風呂
  • 体重
  • 生後9ヶ月
  • おしっこ
  • S❤︎mam
  • 4
user-icon

離乳食の進め方で、今うどんを進めていて(昨日で3日目)、毎日ではなく間を1日、2日など空けています。 病院の都合と私が忘れていたので…😅 その間にほかの新しい食材、例えばオートミールや新しい野菜などは試さないほうが良いですか? 離乳食中期でやっと20品目クリアして、新し…

  • 食材
  • 病院
  • うどん
  • 野菜
  • 離乳食中期
  • まーこ
  • 2
user-icon

食材とか日用品全てネットスーパーで 購入されてる方、大体毎月いくらぐらい 金額使ってますか?(^_^)

  • 食材
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食についてです! 初めての食材はだいたい小さじ1から与えると思いますが、 小さじ何までクリアしたらアレルギーなしと考えますか? うどんは小さじ3までクリアしたのですが もう気にせず量増やしてしまっても大丈夫でしょうか?

  • 食材
  • 離乳食
  • 夫
  • うどん
  • 新米ママ
  • 2
user-icon

食費の節約について 来月から旦那が海外駐在になるので、大人1人、子供2人(5歳、1歳)の生活になります。 食費を抑えたいなと思っていますが、食材をかって少量作るのか、高くなりますがミールキットのほうが余らせたりしないで食費抑えられるのか…どう思いますか? あんまり食…

  • 食材
  • 旦那
  • 節約
  • 5歳
  • 生活
  • ままり
  • 1
457458459460461 …470…490

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • 大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 459ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.