女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来月から離乳食を始めようと思うのですが、 気をつけた方がいいことはありますか? 私的に ①旦那もいる時に新しい食材は与える ②病院が空いている時間帯、曜日に新しい食材は与える それ以外に教えて欲しいです…!
先程息子が布団に嘔吐していることに気がつきました。 現在普通に寝ていて熱はありません。 夕食のものがそのまま出てきた感じです。 吐いたことにすぐ気付くことができずお恥ずかしいです… 保育園で下痢、家に帰ってきてから軟便を1回しています。 本人はいたって元気そうでした…
これは解決策ありますか? 母乳量一回50mlとかしか出ないのでどうしたらいいか。 朝方は張りがあるのでもっと出てるかもしれませんが基本さしちち 哺乳類、ミルク拒否 体重の増えがよくないので5ヶ月すぐに離乳食始めるもまだ押し出すのでスプーンと食材に慣れさす程度 スパウト…
生後7ヶ月 離乳食 中期 モグモグ期です。 5ヶ月半から離乳食を開始しました。 食べ終わるのにとても時間がかかります。 途中で集中力が切れてしまい、スプーンを奪い口の中でガシガシしたり、キョロキョロしたり、眠くなってぐずったり、ささみなどとろみをつけていますが、食べ…
薬局で買える一番効果のある栄養ドリンク(ユンケルや葛根湯系の)なんですか? 高くても良いです!!😭 あと免疫力高めるために日々摂取してる食材、ドリンクもあったら教えてください、、、🥲 子供の風邪が最近100%移って重症化します、、 免疫力かなり低い気がします。 運動…
座薬は冷蔵庫に入れといても隣や周りの食材になんか被害及ぼさないですか?
長文です。 モヤモヤと怒りが治まらないのでよければ聞いてくだい😢 昨晩、皿洗いをしていたらゴン!と音とともに子が号泣。 夫がたかいたかいをして誤って天井の梁に子の頭をぶつけた様子。そしてたんこぶができていました。 病院に連れていった方がいいか分からず、調べるより…
離乳食初期のしらすについて質問です💬 うちの子はしらすが大嫌いみたいで1回目は小さじ1/2食べてくれたのですが、2回目と3回目は口に入れただけで飲み込むことなくすぐに出しました💦 これは「食べたけどアレルギー出なかった」とみなしていいでしょうか?それともまだわからない…
超簡単な手づかみ食べできる離乳食を教えてください。 ネットで調べても超簡単おやき、ハンバーグとか出てきますが料理が苦手、嫌い、面倒な私にとっては茹でて、切って、混ぜて、焼いて、冷まして…と全然簡単じゃありません😓 大人の食事は一切作らないので冷凍食品以外の食材は…
離乳食のアレルギーチェックについて。 もうすぐ1歳です。 9ヶ月から保育園に預けているのですが、土日しか新しい食材を試せない&平日は仕事と育児でバタバタでついうっかり新食材を用意するのを忘れてほとんど試せていません。 保育園で出てくる後期食の食材は全てクリアしてい…
離乳食についての質問です! 現在生後5ヶ月(もうすぐ6ヶ月)の男の子を育てています。離乳食は5ヶ月ちょうどから始めたので、離乳食もスタートしてからもうすぐ1ヶ月になります。 ありがたいことによく食べてくれ、食べられる食材も順調に増えています。今は10倍がゆを小さじ5…
後期食のお子さんいる方に質問です!! 下処理して冷凍作っておいて重宝した食材、もしくは、レシピありましたら教えてください!! ちなみに、今は、野菜の下茹でなどをそれぞれ冷凍して、それを使って食べる前に作ってる感じです!! (以下よく作ってるストックです) ・…
子供の食べず嫌い、どうしたら食べてくれましたか? うちの子、絶対に食べません。 やってみたこと 卵焼きだと、 1、料理に使っている食材の説明 例えば、卵焼きの卵はパンケーキにも入ってるパンケーキ食べれるから卵焼きも食べれるよ。ケーキにも入ってるし 2、自分で割って…
仕事終わりに夕飯を作る元気が最近なくて困ってます😞 仕事が旅館の客室清掃で対人関係など働きやすく とても良いのですが、体力はゴリゴリに削られます😅 理想としては 仕事終了→買い物→娘の迎え→夕飯作り なのですが…ここ数日は 仕事終了(遅くなる)→娘の迎え→買い物 となり、…
離乳食を食べるようになったきっかけを知りたいです! 今10ヶ月の女の子を育てていますが、5ヶ月から離乳食を始めたものの食に興味がなく、何を食べさせてもあまりやる気がありません… バナナやボーロ、赤ちゃんせんべいはなんとなく好きなのかな?って、感じですが、全体的にな…
離乳食のゆで卵について 茹でてその日は卵黄次の日卵白食べさせても大丈夫ですかね?? やっと卵黄半分まで食べれるようになって少しお休みしていたので明日卵黄全部食べさせてみようかなと思います❗ 残った卵白を次の日にまわして1匙分食べさせてもよいのでしょうか?? ちなみに卵…
IHで鍋に水など入れずにそのまま蒸したらその中の食材は何℃で蒸されますか?
お金がないことがしんどいです。 出産後はご褒美に 骨盤矯正やマッサージ美容室 外食に行こうと思ってました。 ですが 産後すぐに事情がありお金がなくなり借金だけが残りました。 妊娠中はお金はある方でしたが たくさんのことを我慢してきて周りの人よりもつわりも酷かった…
アレルギーチェックには大さじ1-2摂取しないといけないと見ますが、片栗粉や、鶏レバーの粉末など、そんなに使わない食材?はどうすればいいのでしょうか?🙇
保育園での食材のチェックで、カレー粉というものがあります。 画像のBFのカレー食べさせて何も無ければクリアで良いですか? それともベビー用のカレー粉を買って手作りカレーを食べさせないといけないのでしょうか?
卵黄半分でアレルギー症状が出なくて、一個で出ることってあるんでしょうか? 少食な上にあまり卵が好きじゃないようで、他の食材に混ぜても半分食べ切れるかどうかって感じです💦
質問です!! 生協使ってるけど、食費かなり抑えてる方いらっしゃいますか?🙄 最近一部の食材を生協を試してて気に入ってはいるもののお値段がスーパーより少し高めなので継続しようか迷ってます😨💦 ただスーパーに行くの大好きでつい買いすぎてしまう私なので生協をたまに使っ…
ヨシケイのプチママを利用している方、量はどうですか?夫婦2人+5歳と3歳です。2人前だと足りないですよね。3人前で足りそうでしょうか? プチママをメインデッキ頼んで他に食材を単品で頼むことも可能なんでしょうか?
今離乳食3週目で新しい食材は全て2日試してから次の新しい食材に移っているのですがこれはずっとこのやり方でしょうか?ずっと2日おきにこのやり方だと結構ゆっくりペースになりそうな気がしますがそんなもんですかね😳 アレルギーでやすいものは2日試す必要があると思うのですが…
生後8ヶ月.9ヶ月の離乳食についてです。 みなさん食材ごとに冷凍されてますか?それともシチュー、ミートパスタみたいに作って料理?1品?ごとに冷凍されてますか? 今食材ごとに冷凍しているのですが、どちらがいいのだろうと悩んでまして。 うたまるなどの本はもっているので…
お子様の生活リズムの記録っていつまでしてましたか? 生後9ヶ月の娘がいるのですが、ここ最近は睡眠、食事、お風呂等生活リズムが定まっていて落ち着いているし、食事の内容や量においてもアレルギー食材はほとんど食べて問題がなかったです。量もなんとなくではありますが自分…
食費の節約をしたいけど、子どもたちに栄養のある食事を作ってあげたいという時、みなさんはどんな食材を買ってどんなものを作りますか??
うんちを固くする食材教えてください。。 息子の下痢を止めたいです、 オムツ替えばかりで鬱になってきました😭 病院で貰った整腸剤も全然効果が見られません。
皆さんに質問です! 首すわり前の縦抱きダメなのは承知の上なのですが、 上に2人子供がいて今生後20日目の新生児ちゃんもいます。 日中は2人とも園にいっており新生児ちゃんと2人です。 園までの送り迎えなどは主人に頼んでおり食材の買い物なども主人が休みの日曜日に済ませるよ…
手伝いに来たはずの義母が家事をしません。同じような体験をされた方はいますか? 2人目妊娠中ですが大量に出血することが続き入院していました。 実母とは十数年連絡をとっておらず頼れません。 現状を夫から聞いた義母からの提案で1週間泊まり込みで手伝いに行くと申し出てく…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…