女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 36ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (36ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

1人幼稚園で1人自宅保育の方〜 ご主人が土日休みの場合 買い出し?食材の!いつ行きますか? 平日?それとも土日??

  • 食材
  • 保育
  • 幼稚園
  • 主人
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

夫は私より料理上手なんだけど、計画性がないから、「冷蔵庫に残った食材で料理」をしてくれないのがしんどい…。休日になると好きな食材自分で買ってきて料理始めちゃう…。だから残った食材は私が何とか調理する羽目になる。あと、料理して食べきれなくてタッパーに入れたものも…

  • 食材
  • 夫
  • 料理
  • 冷蔵庫
  • そら
  • 3
user-icon

離乳食が完了期に突入にした矢先、 悩んでいる事があります。。 ・今まで食べ掴みをしていたものをしなくなった ・興味がありそうだとスプーンとフォークを渡したら必ずそらがないと不機嫌になるので置く→自分で食べようとするも上手くできずさらに不機嫌になる(補助はしていま…

  • 食材
  • 離乳食
  • 食事
  • ご飯
  • スプーン
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

1歳児クラスに入園しました。 よくママリで見かける「食材リスト」は貰いませんでした。 これって普通ですか? 食べたことないものが出てそうな気がして少し気になります。

  • 食材
  • 1歳児
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

4月から8ヶ月の娘を旧南区のこども園に入園させましたが、その園について気になる点が多すぎます。口の周りがカピカピに汚れているのにそのまま寝かせそのまま帰されました。離乳食中期食ですが 事前に食材チェック表の提出共有もなくおやつ、給食がスタート。献立を見てもまだあ…

  • 食材
  • 保育園
  • おやつ
  • おすすめ
  • 給食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食 2回食 1回目を7時頃あげてる方 2回目は何時にあげてますか? 初めて食材は1回目2回目どちらにあげてますか?

  • 食材
  • 離乳食
  • ママリ
  • 1
user-icon

スプーン持ちが、上手く出来ず 口には運べるんですけど すくうのと口の中に入れる時に スプーンが、回転して食材が溢れます🤔 使用しているのは、エジソンの画像のやつです! 何か、おすすめのスプーン(フォークセット)ありますか?

  • 食材
  • おすすめ
  • スプーン
  • ママリ🔰
  • 1
user-icon

気づいたらめっちゃ値上がりしていてびっくり! お米にはじまり その他もろもろ高すぎませんか? 昨日 来客がある為コーヒーを買いにいったら今まで600円代だったのが800円代になっていて 役200円近く上がっていて びっくりたまげました💦 今日 2キロの米(2200円)、今晩の…

  • 食材
  • おやつ
  • 幼稚園
  • 弁当
  • コーヒー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

7ヶ月の娘で離乳食を開始してから2ヶ月目です。 最初のお粥だけの時はバクバクたべてくれたのですが、どんどん品数が増えるにしたがい口を開いてくれなくなりました。もともと混合で育てていて、徐々に母乳を飲ませる回数を減らし、2人目を計画しています。この間、医者に行った…

  • 食材
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食の進め方は皆さん参考食通りにやってますか? それとも自己流ですか? また離乳食初期の頃はどれくらいの間隔で新しい食材チャレンジしてましたか?

  • 食材
  • レンジ
  • 離乳食初期
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

昨日から離乳食を始めました。 10時にあげるつもりでいます。 近々、10〜11時の間で来客があります。 この場合、初めての食材じゃない場合は9時にあげると早いでしょうか? 初めての食材は11時の方がいいのかなと思っていますがどうでしょうか?

  • 食材
  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ生後8ヶ月になる女の子ママです 比較的にアレルギーが出にくい食材を教えて頂きたいです( > <。)

  • 食材
  • 生後8ヶ月
  • 女の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

食材の産地?国産か外国産か気にしてますか? 娘は偏食だし、野菜も嫌がるので、生野菜買っても余すことが多いため、冷凍野菜をストックしてます。 SNSで、中国産や韓国産は農薬とかヤバイから食べない方がいいと書いてありました。 買ってた冷凍野菜は中国産になってて少し不安…

  • 食材
  • 食べない
  • 冷凍
  • 偏食
  • 野菜
  • るきママ
  • 3
user-icon

愚痴というか 吐き出させてください 自分も仕事をしていて3人ワンオペで 旦那は単身赴任と出張でほぼ家におらず 預け先も児童館のみなのですが 精神的に参ってしまっていて ずっと参ってしまってますが もう限界は何年も前に超えていて、なぜか体調もすぐ悪くなり現在も子供は…

  • 食材
  • 旦那
  • 浮気
  • 症状
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後7ヶ月、離乳食を始めて2ヶ月と1週間です。 まだ試した食品が26種類ほどしかありません。 遅いですよね…? 卵黄をかなり進め、その時に大量嘔吐し消化器官アレルギーの疑いで最初からになりました。 卵黄を試す時は初めての食材は使わず、午後も食べたことあるもののみ与え…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 食品
  • はるママ
  • 8
user-icon

保育園の食材チェックに追われてます😅 野菜とかアレルギー出る心配ないものは、他の食材チェックと同時にやる、夜やるってありですか?

  • 食材
  • 保育園
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

11時間ほど、冷蔵庫がすこしあいていて、、 隙間が少しあった感じです。 室内温度20度ぐらいです、、 中身やばいですかね😭😭😭中の食材の見た目は大丈夫です。

  • 食材
  • 夫
  • 冷蔵庫
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

妊娠初期はテレビのご飯系が 見れなかったり 街のご飯の旗とか見れなかったり しますか? 買い物も食材を買わないと ... って 想像するだけで吐き気がします。 5週の頃からつわりがあるので 安定期が待ち遠しいです 🥹՞

  • 食材
  • つわり
  • 安定期
  • 妊娠5週目
  • 妊娠初期
  • カナ
  • 2
user-icon

離乳食の進め方についてアドバイスください! もう少しで生後8ヶ月になる息子がいます。早産だったため、修正月齢だと6ヶ月です。 修正月齢で5ヶ月になった3月から離乳食を始めました。4月末くらいには二回食にできるかなってところなんですが、食べさせるタイミングを迷ってい…

  • 食材
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 病院
  • みー
  • 0
user-icon

もうすぐ生後8ヶ月です。初めてベビーフードをあげようと思っているのですが、今まであげたことがない食材が入っていても大丈夫なのでしょうか?複数ではなく、一種類だけだと大丈夫なのでしょうか?

  • 食材
  • 生後8ヶ月
  • ベビーフード
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

うたまる本で離乳食を進めた方に質問です。 5ヶ月になった次の週の月曜日からうたまる本で離乳食を始めました。 1週間に1回作りますが、ひと月が28日以上あるので少しずつ少しずつずれてきました。 そして8ヶ月のメニューから、8ヶ月になる数日前に1週目のメニューがきました。 …

  • 食材
  • 離乳食
  • 妊娠1週目
  • 妊娠3週目
  • 妊娠4週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今日から保育園に行き始めました! 離乳食もまだ2回食だったり、食べてない食材もいっぱいあります。 でも、保育園に通いだしたら平日に新しい食材にチャレンジすることが難しいと思うのですが、どうやって離乳食すすめてましたか? 教えて下さい。

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • レンジ
  • りりママ♡
  • 1
user-icon

離乳食始めたばかりです! お豆腐が離乳食の初期にピッタリと言われていますが、アレルギーが心配です🥲 アレルギーになる可能性のある食材はどうやって与えたらいいんですか??

  • 食材
  • 離乳食
  • おゆちゃん
  • 3
user-icon

子どもからインフル貰って私も発症してしまいました。だいぶ楽にはなってきました。食材の買い物に行きたいと思ってるのですが、みなさんならマスクして短時間で行きますか? 迷っているのでいいねください!

  • 食材
  • 買い物
  • ゆん
  • 2
user-icon

これは登校前に何か伝えたりするべきでしょうか?😢 新小3の男児ですが、昨日お昼を食べてる途中に突然の咳、喉の痒みが出始めました💦 腕を見たら真っ赤になっていたのですぐ食事を中断し、朝花粉症の薬(オロパタジン)を飲み忘れていたので飲ませました。 1時間しないうちに咳…

  • 食材
  • 小児科
  • 食事
  • 学校
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

復職後の夜ご飯を悩んでます💦 もう少ししたら復職でお迎え18時過ぎで 帰宅が18時10分過ぎとかかな?と予想してます。 朝7時過ぎに私が先に出勤で家を出て(送りは旦那) 帰りは18:30までの園なので平日買い物する 時間がなさそうです。今もですが基本毎週日曜に 月曜から金曜まで…

  • 食材
  • 旦那
  • 保育園
  • 体
  • 買い物
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食に関して、ご質問です! 生後7ヶ月になります! 条件も揃っていたことや 私の性格上、ゆっくり始めたく 生後5ヶ月から離乳食を開始しました! 現在、 卵をクリアさせないとって思うと 新しい食材に中々手が出なく 全く進みません、、、🫠 そろそろ、きな粉を食べさせたい…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • レンジ
  • ぶー🐽
  • 0
user-icon

今日の夕ご飯シチューなのですが、仕事から帰ったら温めるだけにしたいんですがそこまでの工程をしちゃって大丈夫だと思いますか? (食材が傷んだりしないか)

  • 食材
  • 夫
  • ご飯
  • クック。
  • 4
user-icon

離乳食についてです! ももをあげようかと思ってて キューピーの瓶のももと白ぶどうってやつであげようかと 思うのですが、白ぶどうはまだ食べさせてないん ですが、一緒にあげちゃっても大丈夫でしょうか?💦 ももがアレルギー出やすい食材なので いいのかなと思いまして…

  • 食材
  • 離乳食
  • 夫
  • ちぴ
  • 1
3435363738 …50…70

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    4
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 36ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.