※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

うたまる本で離乳食を進めた方に質問です。5ヶ月になった次の週の月曜日…

うたまる本で離乳食を進めた方に質問です。

5ヶ月になった次の週の月曜日からうたまる本で離乳食を始めました。
1週間に1回作りますが、ひと月が28日以上あるので少しずつ少しずつずれてきました。
そして8ヶ月のメニューから、8ヶ月になる数日前に1週目のメニューがきました。
7ヶ月と8ヶ月は中期なので気にしなくていいかなと思ってそのまま進めています。

ですが9ヶ月からは後期で3回食にもなります。
中期と後期では食べられる食材も変わりますよね?
このままいくと9ヶ月のメニューは9ヶ月に入る1週間くらい前から始まることになります。

このときみなさんはどうされましたか?
8ヶ月の1、3週目もしくは2、4週目のメニューをもう一度して、9ヶ月に入ってから9ヶ月のメニューになるように調整した方がいいですか?
このままどんどんずれていくのはまずいですよね?

コメント

みちゃん

私は適当にやってます!
今週で9ヶ月になるなあと思ったら4週目のレシピ飛ばして9ヶ月の1週目のレシピ作ったりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    臨機応変に変えても食べられるんですね!
    どのくらいの月齢でどのくらいの大きさや食材を食べられるのかがよく分からなくて全く同じように進めていました💦
    適度に適当にしようと思います☺️

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

お子に合わせてで良いと思いますー!
私も良い感じに合わせてやってました!
気になるなら、8ヶ月のメニューをもう一度してからでもいいと思います🖐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもの様子を見ながらいい感じにしていけばいいんですね!
    離乳食のアプリや本にはこの食材は後期からとかって書かれてるので、数日でも前に食べさせたら危ないのかと思っていました💦

    • 4時間前